千葉県千葉市中央区中央4-5-1のQiball(きぼーる)にある
千葉市科学館へ行きました

七階の入口エントランスには期間限定でプラレールが設置されています
宇宙食や鉱物・化石や文房具などが売られているミュージアムショップがあります
ここにプラネタリウムがありますが
次の開演までの待ち時間に7階~10階まである科学館内を探検することに

10階のジオタウンから
宇宙や地球の自然から昆虫などの生命までを体験するコーナー

9階のテクノタウン
私たちの暮らしを取り巻く化学技術の原理を体験するコーナー

8階のワンダータウン
音や光、数や形などの視覚を楽しく探求するコーナー
写真が多いので各階の詳しい内容は次の記事にしますね
時間になったので7階へ降りて

かみなりは人生初体験のプラネタリウム~♡
直径23Mのドームスクリーンに
1000万個の星と映像を投影するハイブリッドプラネタリウム
番組によってエッセンシャルオイルのアロマ香を満たすことも出来ます
シートの背もたれを倒して包まれるような心地よさ
やがて暗くなって
天井に星々が瞬き
おねいさんの優しいナレーションと
静かなオルゴール調のBGMで
開始5分もしないうちに
おいらは夢の世界へ旅立ってました~♡(爆
土星の横にある春の大三角形のスピカ・デネボラ・アルクトゥルスを遊泳しながら♪
※今回のは通常の「星空散歩」でしたが
「HAYABUSA」
「やじるしくんのいたずら」
「星とアロマのひととき」
「ほしぞら学校」
「宇宙一直線」
「銀河鉄道の夜」
「FURUSATO 宇宙から見た世界遺産」
もやっています
「HAYABUSA」
「やじるしくんのいたずら」
「星とアロマのひととき」
「ほしぞら学校」
「宇宙一直線」
「銀河鉄道の夜」
「FURUSATO 宇宙から見た世界遺産」
もやっています
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~~~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークを
コレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークを
コレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
現在は記事毎にコメントしてくれた方のところへ遊びに行くスタイルになっています
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ないこともあります~
ご質問などはゲスブに下さいな~
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ないこともあります~
ご質問などはゲスブに下さいな~
使用カメラ Nikon COOLPIX S640