井戸ポンプ 除鉄槽メンテナンス | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

我が家の井戸ポンプは稼働開始してから

5年経ちました




イメージ 1

除鉄槽の中の砂鉄に赤水による鉄分のカスが沢山溜まり

逆洗浄しても取りきれなくなってきましたので

メンテナンスを教えてもらいました



イメージ 2

ヘッドのフタを取り外して

砂鉄を撹拌して

そのまま逆洗浄して洗い流しています



数年後には砂鉄の交換だろうということでした

なにかと費用がかかるのですねえ






朝青龍 ついに引退だって~~~!




一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~~~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ

バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークを
コレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド

現在は記事毎にコメントしてくれた方のところへ遊びに行くスタイルになっています
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)が出来ないこともあります~
ご質問などはゲスブに下さいな~

使用カメラ Nikon COOLPIX S640