さあて
配管熱が冷めないうちにトドメの記事を~(爆
まだ配管するところがありました

ずーーーーーっとビニールテープで仮接続のままだった洗濯機の排水管
高温排水モードがあるので耐熱のHTVP管です

洗濯機の排水は40φ
途中から50φにして排水ヘッダーに接続して完了♡
時効まであと
1年と11ヶ月後ですか~~~~(苦笑 ̄ω ̄
建材の選択、部材の使い方、工事の進め方など
施工方法は色々な考えがあると思います
それぞれに理にかなった工法があり
これだけが正しいと言うつもりはまったくありません
今回の作業は参考までにしてください
施工方法は色々な考えがあると思います
それぞれに理にかなった工法があり
これだけが正しいと言うつもりはまったくありません
今回の作業は参考までにしてください
浅田真央ちゃん、逆転で優勝~~~四大陸選手権金メダル~
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~~~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド
現在は記事毎にコメントしてくれた方のところへ遊びに行くスタイルになっています
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)は当分お休みにします~
ご質問などはゲスブに下さいな~
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)は当分お休みにします~
ご質問などはゲスブに下さいな~