最近のブログお友達は初耳でしょうけど
おいらは肺の病気で闘病中です
2006年の暮れに発覚した当時は死を覚悟したほどでした
この病気には効く薬が無く
いろんな薬の飲み合わせでも改善する確率は三割
一旦症状が改善して服薬を終了するまでに回復したのですが
また悪化してしまいまして
現在も薬によって症状を抑えています
あと一年間は大量の薬を飲み続ける予定です
それらの副作用として肝臓に負担がかかるので
疲れやすい体になってしまいました
ドライブも片道二時間が限界
なので、ここ三年間千葉県から出た事は無かったのでした
この間の定期通院で、確実に良くなってきていることで
さらに一年間服薬して徹底的に菌を押さえ込む方向になりました
そんなおり
おいらが所属している「みちのく古生物研究会」から秋の巡検のお知らせが
今回調べる場所は福島県でアンモナイトを採集する目的とのこと
おお!
アンモナイト!♪!\(◎o◎)/!
行きたい!♪
だが
遠い。。。。。
片道5時間から6時間はかかるなあ。。。
幸い今回の福島県はちーちゃんの実家があるので
前日の午後に出発して一泊して次の日の夜に戻ればなんとかなるかも
リポビタンDの高いヤツ(笑)と
「ウコンの力」の顆粒タイプを飲めば体力が持つだろ~~~ ( ̄▼ ̄)
ということで、出発当日
キャンとかーるとカメさんとザリガニくんと鶏たちに餌を山盛りてんこもり~(爆
土曜日の午後、いざ出発~~~♪
京葉高速から東関東自動車道へ
ディズニーランドを横目に首都高速を常磐道へ
筑波を通過して水戸を通過して~日立を通過して~~
茨城が長いわあ~~~( ̄ε ̄@)
福島県にやっとこ入り嫁実家到着~~~
なんとか運転し切った~~~

実家でゴザ止めのピンを打ち込むかみなり
お義母さまがトタン釘で止めていたので
足がぶつかっては大変ということで専用のピンを買ってきたのですが
自分から進んでDIYやってました ~i_( ̄▽ ̄*)よしよし
その後、現地へ出発!
つづく~(* ̄◇ ̄*)
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~~~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド
現在は記事毎にコメントしてくれた方のところへ遊びに行くスタイルになっています
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)は当分お休みにします~
ご質問などはゲスブに下さいな~
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)は当分お休みにします~
ご質問などはゲスブに下さいな~