クリスマスリース講習会 講師をするちーちゃん メモワール ~回想記~ | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

ブログを始める前の古い出来事を振り返りました
初代雑貨店時代のシリーズをアップしています
(写真によってはファン限定記事にさせてもらいます)
お暇な方、お付き合いくださいな(* ̄◇ ̄*)


PCデータを整理して
古い画像を見つけると
懐かしく思い出す
あの記憶の中で
僕は輝いていた
壊れかけた心を
修復するように
ゆっくり引き出しを開けて
追憶してみようか



昔むかし、まだ山形県民だったころのお話

初代の雑貨店をしていた頃のお話



イメージ 1

クリスマスリース講習会で講師をつとめるちーちゃん

この写真は2001年12月12日のものだと思います

このごろには、お腹にかみなりを身ごもっていて

だいぶ大きくなっています

辛い時期だったでしょうけど

今思うと、それでも仕事をよく頑張りましたね♪



イメージ 2

身を乗り出して真剣に話を聞こうとする生徒さんたち

共通の趣味であるクラフトの技術や知識を

吸収しようという姿勢が感心します♪

元々人前に出るのが苦手なちーちゃん

大勢の生徒さんを相手にお疲れさまでした♪




さあ
これから皆様もクリスマスリースを作ってみませんか♪
えっ
まだ早い?

一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~~~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ

バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド

現在は記事毎にコメントしてくれた方のところへ遊びに行くスタイルになっています
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)は当分お休みにします~
ご質問などはゲスブに下さいな~