この間の薪小屋とテラス部分の根切り作業
二日間に渡って大掛かりに掘りました
ええ、あの裏山をかなり削りましたよ~
レンタルのニッケンで借りました
一日12,000円ですが
保険やら事務手数料みたいのやら配送回収費用やらで
諭吉七人と英世五人飛んでいきました~
尚、使い終わったら軽油満タンして、清掃しておかなければなりません
あ、それと操縦するには免許
(「車両系建設機械の運転業務に係わる特別教育」の受講)が必要ですよ~~~

朝八時前に到着しました~♪
タイヤショベルカー
メーカー コベルコ建機(株)
商品名 ミニホイールローダ エルボ
型式 LK40Z-3
メーカー コベルコ建機(株)
商品名 ミニホイールローダ エルボ
型式 LK40Z-3

操縦するおいらです(笑
雨が降っていたらタイヤ式は滑って大変だったと思います
キャタピラー式と悩みましたが
機動性を考えてこちらを選びました
それと、畑部分だったので土が柔らかかったからよかったけれど
車が載っているような転圧された固い土の場合は
バックホー(ユンボ)が良いと思いました
その場合は、動作がゆっくりなので
おそらく一週間はかかっただろうと思います

バケット容量は0.35㎥立法メートルです

頼もしいヒップですなあ(笑

運転席まわりです
アクセルとブレーキはフットペダル式
フォワード、リバースはコラムレバー
ハンドルはステアリング形式
アームとバケット操作はシフトレバー
パーキングロックはフットペダル式
パーキングアンロックはレバー式
フォワード、リバースはコラムレバー
ハンドルはステアリング形式
アームとバケット操作はシフトレバー
パーキングロックはフットペダル式
パーキングアンロックはレバー式
最初は多少戸惑いましたが
30分くらいでだいたい感覚がつかめて来ました♪

かみなりが操縦席に乗りたがったので(笑
男の子は働く作業車が大好きですよねえ♪

二日間で大まかな根切りが完了しました~

ゆっくりする間もなく、トレーラーが回収に来ました

早速、土山登りを楽しむかみなりです(苦笑
根切りしたばかりなのに土が崩れてしまいます~~
土まみれになって、ちーちゃんの角を生やしてしまってました(爆
ちーちゃんの指摘により訂正です(笑
角は生やしていないそうです
どろんこ遊びは大歓迎ですが
次からは学校に着ていく服や靴で遊ばないでくれ
ということだそうでーす
角は生やしていないそうです
どろんこ遊びは大歓迎ですが
次からは学校に着ていく服や靴で遊ばないでくれ
ということだそうでーす
そのころ
ブログ仲間から届きました♪

おおー♪

おおー♪
これをいただきました~~!

なんとー♪
米沢牛~~!

の味のするせんべい(爆
それと
樹氷ロマン
ハイチュウ地域限定味ラ・フランス
キットカットとネスカフェのコラボセット(紅茶味ですよ)
樹氷ロマン
ハイチュウ地域限定味ラ・フランス
キットカットとネスカフェのコラボセット(紅茶味ですよ)
これを送ってくださったのは
山形にお住まいのアニジャさんモカホさんご夫妻です
ありがとうございました♪
ベスログハウスを新築したばかりのご夫妻のブログは
ジャンボとクーの釣り日記
http://blogs.yahoo.co.jp/yumazumekai/
❄Snow Branch❄
http://blogs.yahoo.co.jp/snowbranchcafe
山形にお住まいのアニジャさんモカホさんご夫妻です
ありがとうございました♪
ベスログハウスを新築したばかりのご夫妻のブログは
ジャンボとクーの釣り日記
http://blogs.yahoo.co.jp/yumazumekai/
❄Snow Branch❄
http://blogs.yahoo.co.jp/snowbranchcafe
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~~~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド
現在は記事毎にコメントしてくれた方のところへ遊びに行くスタイルになっています
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)は当分お休みにします~
ご質問などはゲスブに下さいな~
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)は当分お休みにします~
ご質問などはゲスブに下さいな~