この間の鋸南町「春の南房総ドライブ 保田川・頼朝桜(河津桜)のお花見」記事の続き♪
まだ続いていたんかーい!ってお方゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
そんな苦情コメは受け付けまへんで~~~( ̄▼ ̄*)シッカリ コメント ヨロピク

道の駅「きょなん」近くからの眺め
江戸時代の浮世絵師初代 歌川広重が描いた富士三十六景で有名な
「房州保田海岸」とほぼ同じ構図
あいにく富士山は見えなかったけど
対岸の三浦半島が間近に見えました
「おーい、ほいきたぞーさーん」と叫びました(爆)
※ブログ仲間のことです
※ブログ仲間のことです

三浦半島最南端の城ヶ島
タカラガイとか貝殻が豊富に打ちあがるらしい~♪

真珠島(亀ヶ崎)
夕日が美しいスポットといわれている
今回は時間が合わなかったけど
いつか撮りたいな♪
江戸時代の浮世絵「見返り美人図」で有名な菱川師宣誕生の地で
ここに記念館がある

保田漁港に飛来するユリカモメ

クチバシが赤く目の後ろに黒斑点があるのが冬羽の特徴
夏羽の時は、クチバシは黒っぽく頭と顔が真っ黒に変わる

春の日差しを水面に受けて仲良く漂う
まだ誰も居ない浜辺
朝の渚で君と踊った
見つめ合えば君が微笑む
愛のステップは軽やかに
砂に波に誘われて
この先の入江の奥まで
朝の渚で君と踊った
見つめ合えば君が微笑む
愛のステップは軽やかに
砂に波に誘われて
この先の入江の奥まで

トビが何羽も頭上低く旋回していたよ
この海岸散策でビーチコーミングをしたよ♪
集めたものは何時記事にしようかなあ?
ねえ
いつがいい?(✪ฺܫ✪ฺ)
つづく~
只今投票開催中♪
2009春休みに千葉へ遊びに行くとしたら?
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/POLL/yblog_poll_result.html?no=47578443
2009春休みに千葉へ遊びに行くとしたら?
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/POLL/yblog_poll_result.html?no=47578443
昨日は東京の上野公園へ行ったけど、桜が満開だったよ~♪
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド
現在は記事毎にコメントしてくれた方のところへ遊びに行くスタイルになっています
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)は当分お休みにします~
ご質問などはゲスブに下さいな~
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)は当分お休みにします~
ご質問などはゲスブに下さいな~