ものすごく久しぶりに本日2本目の更新です~(ある方に見て欲しいのでネ
オーストラリアにお住まいのリリーちゃんのブログで
初めて知って以来、虜になった樹木
それがジャカランダ
ラベンダーのような青紫色の花を咲かせる
世界三大花木のひとつ
アルゼンチン原産(ブラジル原産説もあり?)で沖縄や鹿児島など暖かい地方では生育できるのですが
和歌山などの南紀までは育っているところもあるみたいですけど
関東では無いらしい
ところが、去年近くのホームセンターで
たった1本苗木を販売しているのを見つけたのです

これがそれです

これがそれです
樹高80センチにも満たない
房総の大地に植えつけてあります

無事に越冬できたのだろうか?
枯れてしまったのかしら?
どうか春の芽吹きがありますように

本来は常緑樹のジャカランダ
寒い地域では落葉します
品種はおそらくJacaranda mimosifolia

株立ちに出来るものならそうしたい
根生えか、結構ぐらつくので実生が三つくっ付いている可能性も
1本にした方がいいのか?
これはどうすればいいかなあ
ジャカランダ ノウゼンカズラ科 ジャカランダ属
なんと参加者がたった六名
不景気の波はここにも?
いつもなら30~50人の参加者があるのですが
プレゼント企画専用の記事じゃないからかなあ?
みなさん、意外とこの文に気づいていらっしゃらないのかも~
↓
只今50000コメント記念のプレゼント抽選参加者受付中♪
商品は、下記の記事にあるお土産品です
抽選に参加される方は、下記の記事で「参加する」とコメントしてくださいな~
成田山新勝寺 屋台とお土産編
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/46966710.html
不景気の波はここにも?
いつもなら30~50人の参加者があるのですが
プレゼント企画専用の記事じゃないからかなあ?
みなさん、意外とこの文に気づいていらっしゃらないのかも~
↓
只今50000コメント記念のプレゼント抽選参加者受付中♪
商品は、下記の記事にあるお土産品です
抽選に参加される方は、下記の記事で「参加する」とコメントしてくださいな~
成田山新勝寺 屋台とお土産編
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/46966710.html
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~~~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド
リコメ(お返事コメント)は暫く休みます~
ご質問などはゲスブに下さいな~
ご質問などはゲスブに下さいな~