成田山新勝寺 屋台とお土産編 | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

月曜日から隔日で連載の第三話

大本山成田山新勝寺へ行った記事の続き~~~( ̄▼ ̄*)



イメージ 1

境内にはお土産店も多く軒を並べていました

色とりどりの達磨(ダルマ)などがずらり

けれども、世の中の不景気を反映しているようで

買い求める人を見かけることはありませんでした

みんな素通りです



イメージ 2

お昼に入ったお店(これも境内に出店している)で

出されたお通し(漬物)

ここは二週間前くらいに「おもいっきりテレビ」の生取材を受けた店

その時はウナギのリクエストをうけたそうです



イメージ 3

おいらが頼んだのは「けんちんそば」850円

房総では普通にあるんでしょうかねえ

県外では見かけたことはありません

みんなのところにはありますか?



イメージ 4

土産店・占い・食堂が集中しているところは、釈迦堂の隣の奥山広場です



イメージ 5

総門と仁王門の間にも屋台が軒を連ねていました

かみなりはイチゴのクレープを



イメージ 6

ここでもチョコバナナ(苦笑



イメージ 7

表参道と新参道にもお土産店や民芸店や漬物店が軒を連ねています

かみなりは、顔ほどもある焼きたての煎餅を(しかも味を付けない素焼き



イメージ 8

買ってきたお土産です

仁勇 甘酒飴
煎餅 割餅(梅カツオ味)
わた餅(桜味期間限定)
甘酒の素
ぴーなっつ最中(ピーナッツ)
セロリー漬(野菜のセロリ)
てっぽう漬(しろうりにシソ巻と唐辛子)

2/15追記
50000コメント記念のプレゼント抽選をやりまーす♪
商品は、画像にあるお土産品です
抽選に参加される方は、「参加する」とコメントしてくださいな~
1名様に当選するのはどなたかしら?
締め切りは18日まで!




成田山境内&表参道・新参道にて
所在地 千葉県成田市成田一番地



関連記事続編第四話 次回は来週月曜日更新
お楽しみにぃ~V(=^・ω・^=)v モチロン キテクレマスナ?



ついに小泉元総理が動いた!
再登板してくれ~~~
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ

バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド

只今「Unow?」サービス(ブログコミュニティサイト)さんでご紹介してもらってます
特集記事「TAKITAROのスローライフを満喫しよう」
http://www.unow.jp/featureDetail.php?community=829

世界的な不況の影響により、親会社の東芝の対策の一環で同サービスが3/10で終了になります
短い間でしたが、皆様ありがとうございました

すべてのコメントにリコメ(お返しコメント)は当分お休みにさせてくださーい
ご質問などはゲスブに下さいな~