先週の月曜日から続く日帰りお買い物の記事の続きです(* ̄◇ ̄*)
三井ショッピングパーク「ららぽーと TOKYO-BAY」の中、向かったお店は~

L.L.Bean(エル・エル・ビーン)♪
NewYearSALEなのでね
冬物が最大で65%OFFのセールとあっては行くっきゃないでしょ♪

購入したのはこちら
いずれも緑色系のフリースとシャツ
サイズは米国表示なのでM(日本ではL)サイズを
背中にTAKITAROロゴを縫い付けますよ♪(笑

シャツの裏地は、去年の秋にコカコーラとコラボ企画でオマケで出たやつですね
フリースはまったく風を通さず温かい!
ユニクロなどのフリースは寒いけど、これはやっぱり高いだけあって物は良い
これが半額ですからねえ♪
三枚だけで外出できました♪(あくあちゃんといい勝負
寒がりのてぃくすちゃん、コレおススメよぉ
●ビーンズ ウインド チャレンジャー フリース アウターウェア
透湿性と防風性に優れたポーラーテック・ウインドブロック・フリースで寒風をシャットアウトする
ポリエステル製
ブラックスプルース/グラファイト色
透湿性と防風性に優れたポーラーテック・ウインドブロック・フリースで寒風をシャットアウトする
ポリエステル製
ブラックスプルース/グラファイト色
●フランネル ラインド シャミー クロス シャツ
定番のシャミークロスシャツの裏地にフランネルを合わせて保温性に優れる
コットン製
ハンターグリーン色
定番のシャミークロスシャツの裏地にフランネルを合わせて保温性に優れる
コットン製
ハンターグリーン色

ポイントカードも良いデザインですね~
遠くてお買い物に行けなくてもネットで購入できますよん
お店を後にして、かみなりに引っ張られて向かった先は~~~
今回も次回へ続く~~~~~~~~(ΦωΦ)フフフ
L.L.Bean, Inc.は1912年にレオン・レオンウッド・ビーン(L.L.)によって設立
アメリカのアウトドア・ギアのブランドとして人気を誇る
アメリカのアウトドア・ギアのブランドとして人気を誇る


新しい服が仲間入りした翌日
15年以上着た服が引退
VANのトレーナーとアクリル製のフリース
可愛そうに擦り切れてボロボロです
フリースはスノーボードが登場し始めた頃のスノボ用ウェア(笑
彼らには、今後は塗装作業など落ちない汚れ作業のときに使わせてもらいます
土曜日は房総のチベットで雪が降ったよ♪
かみなりは犬のように庭を走り回ってた
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド
かみなりは犬のように庭を走り回ってた
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド
只今「Unow?」サービス(ブログコミュニティサイト)さんでご紹介してもらってます
随時記事を更新してますので投票してみてね♪
特集記事「TAKITAROのスローライフを満喫しよう」
http://www.unow.jp/featureDetail.php?community=829
随時記事を更新してますので投票してみてね♪
特集記事「TAKITAROのスローライフを満喫しよう」
http://www.unow.jp/featureDetail.php?community=829
リコメ(お返しコメント)は当分お休みにさせてくださーい
ご質問などはゲスブに下さいな~
ご質問などはゲスブに下さいな~