初詣2009 | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

3日前から一人暮らしのたきちゃんです
餓死してしまわないようにって
ちーちゃんが炊き込みご飯とか野菜とか茹でてストックしてくれました♪



初詣は長南町の笠森観音へ

隣にある笠森霊園に墓参りして新年の挨拶をし

参道を行くと、地元の陶芸家ファミリーと真鍮の万華鏡作家ファミリーと出会う



http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/blog.swf?vid=288230376152381910
初詣2009
出店でフライドポテトを買うかみなり

おいらは、かみなりが自分で買うのを見るのはこれが初めてでした



イメージ 1

本堂(山堂)の方はものすごい行列で混雑しているので

感染を避けるために(例の病気なのでね)

隣にある、ほとんど人のいない熊野神社へ


かみなりは、ログハウスが早く完成しますよーに

だってさあ。。。( ̄▼ ̄|||)タシカ キョネンモ オナジ



イメージ 2

そういえば去年暮れの入院前日に鳥取から

激励に来てくれた方が~

この古い革の鞄がお馴染みの香取ログ社長さんです

彼の言った言葉のひとつに心に刻まれたセリフが

「家が完成した感動というのは、奥様は味わえないですね」

セルフビルドしていって、完成した時は本人は嬉しいだろうけど

家族は、完成した我が家に初めて入った感動というものが味わえないのだと

たしかに――――― そうであるなあ。。。


じゃあ完成する一ヶ月前くらいにアパートに住んでもらうか(苦笑

収納の無い部屋での生活を強いているので

なんとかして早く完成させて

少しでも感動を演出して喜びを味わって欲しいなあ





オマケ
イメージ 3

去年の暮れのことだけど

ユニモちはら台店の「上総石水仕込あのう吟水」

超海老天っていうのがw(☆o◎)w

ものすごーーーーーーく気になるんですけどぉ

長さ50センチあるとかかな?( ̄▼ ̄)



NHK大河ドラマ「天地人」
第1話 五歳の家臣 には泣けた~
これがかみなりだったら、手放せない~~~ああぁうぅうぅ
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ

バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド

只今「Unow?」サービス(ブログコミュニティサイト)さんでご紹介してもらってます
特集記事「TAKITAROのスローライフを満喫しよう」
http://www.unow.jp/featureDetail.php?community=829

リコメ(お返しコメント)は当分お休みにさせてくださーい
ご質問などはゲスブに下さいな~