東京ドイツ村へブログ仲間と再会 | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

土曜日は、勝浦市まで薪取りに

帰りに袖ヶ浦市にある東京ドイツ村へ寄る

実は、ここでブログ仲間と待ち合わせ♪


ところが熱を出して寝ていたかみなりがもう元気になったらしく

「ぼくも行きたい~~~~~」とすねているらしい

というわけで一旦家まで戻ってから親子二人でマスクしてお出かけ(笑

ちーちゃんは風邪が治らないのでお留守番



イメージ 1

駐車場に到着すると、特設RCサーキット場が

翌日(日曜日)にラジコンの大手メーカーKYOSHO主催の京商カップ2008年全日本R/Cツーリングカー選手権

1/10エンジンレーシングカーの大会が行われる



イメージ 2

東京ドイツ村のメインシンボル

マルクトプラッツ



イメージ 3

広場に入ると、なにやら人が集っていますね

実は、その日はクリスマス&ニューイヤー イルミネーションのオープニングイベント

点灯式がこれから行われるのです~


去年、ブログ仲間うっでーちゃんが記事にしていた「なばなの里のイルミネーション」を知ってからここは一度見ておきたかった♪



イメージ 4

始まるまでの待ち時間にメキシカンブッシュセージを撮影♪

おっと、ここで携帯メールが

ブログ仲間が駐車場に到着したとのこと♪



イメージ 5

こちらはルドベキア~~~♪

ブログ仲間から会場に到着したとのメール



イメージ 9

ついに開会式

スピーチされているのは市長?

マスコットは「チーバくん」です
※2010年開催ゆめ半島千葉国体マスコットキャラクター


ブログ仲間から携帯メール「どこに居る?」

おいら「右側」

ブログ仲間「そちらから見える?」

おいら「分からん見えない~」



イメージ 6

そんなやりとりしているうちに

カウントダウンが始まって

点灯!!!

おおぅ~~~~~~~

パチパチパチ!

あっ、待て!かみなり~~~!

迷子になるがな!!!

カメラ小僧に火が付いた子供の行動というのは恐ろしい

一枚でも撮影するとかみなりを見失ってしまう

落ち着いて撮影できないがなあ

ちーちゃんのありがたさがよくわかった~~~(苦笑



「たきちゃ~ん、たきちゃ~ん!」

誰かが呼んだような気がして、もう一度振り向いたら
イメージ 7

ついにブログ仲間と再会~~~♪

「おうー♪」

まあ!こちらが●●様でいらっしゃいますのね♪

初めまして~~~

可愛い子供さんにも「こんばんは~♪」

下の子供さんには「うわーーーーん!」と泣かれてしまった


さあて、この再会したブログ仲間とは誰でしょうか?



イメージ 8

ライトアップされたヒマワリ畑

山向こうの街灯りが夜空に反射して幻想的な紫色に

この瞬間のこの感動を忘れない いつまでも



えっ

肝心のイルミネーションは?

明日に続きますがな~(爆






ヤフー地域情報より引用
27万坪の里山にドイツの田園風景を再現した自然が満喫できる、花と緑のテーマパーク。中央に広大な芝生広場があり、その周りには春は菜の花、秋はコスモスなど四季折々の花々が咲き誇るフラワーガーデンやこども動物園、晴れた日には東京湾や富士山が望める観覧車やパターゴルフ、芝そりゲレンデ、ボート池などが点在。中心施設「マルクトプラッツ」には、ショップやレストランなどがある


只今、10万ヒット記念プレゼント企画やってます~
応募まだの方はこちらへ!
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/45544700.html

一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ

バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド

只今「Unow?」サービス(ブログコミュニティサイト)さんでご紹介してもらってます
行ってみると分かると思いますけど、ぜひ投票お願いしまーす(登録しないと投票できませんが)♪
特集記事「TAKITAROのスローライフを満喫しよう」
http://www.unow.jp/featureDetail.php?community=829

リコメ(お返しコメント)は当分お休みにさせてくださーい
ご質問などはゲスブに下さいな~