前日に記事にした、10月の市原市海釣公園への釣りの時に撮影した1コマです

太陽が完全に沈んだ後、東の空にはちょうど満月が♪
日本では餅つきをするウサギですけど、海外ではどんな模様に例えられているのかな
北ヨーロッパは本読みするお婆さん
南ヨーロッパは大きなハサミのカニ
北アメリカなどは横向きの女性の顔
南アメリカなどはワニ
東アジアではウサギ
西アジアではライオン
東南アジアでは木の下で休む男性
アフリカではウサギが引っかいた傷
カナダではバケツを持つ少女
中国ではカエル
ドイツでは薪を担ぐ男性
ノルウェーでは水を運ぶ男女
などなど
南ヨーロッパは大きなハサミのカニ
北アメリカなどは横向きの女性の顔
南アメリカなどはワニ
東アジアではウサギ
西アジアではライオン
東南アジアでは木の下で休む男性
アフリカではウサギが引っかいた傷
カナダではバケツを持つ少女
中国ではカエル
ドイツでは薪を担ぐ男性
ノルウェーでは水を運ぶ男女
などなど

薄暮の空にお月様と五井火力発電所
※東京電力五井火力発電所は、1963年に初号機が運転を開始して現在は6機、総出力188.6万kWの発電所
6号機はガスタービンを追設し、ガスタービンを回したあとの高熱の排気ガスをボイラの燃焼用空気として利用する「排気再熱型複合発電設備」(リパワリング)として出力を増強している
6号機はガスタービンを追設し、ガスタービンを回したあとの高熱の排気ガスをボイラの燃焼用空気として利用する「排気再熱型複合発電設備」(リパワリング)として出力を増強している
追伸 火力発電所じゃなくて隣のコスモ石油かな?(苦笑

タンカーの船灯が海面に長く投影して

漆黒の鉄の船体と対照的な白壁と灯り

対岸の東京都港区の東京タワーのライトアップが見えたよ~

幕張新都心のビル明かり

幕張・習志野・船橋・千葉の街灯りの夜景と釣り場の誘導灯
一昨日ね、かみなりが嬉しそうに帰って来たんだよ
後ろに何か隠しながら「只今~~~!」って
それも走ってきたらしく、息があがっている
なにかなー?
おいらが子供時代の頃を思い出して考えてみた
ああ、思い出した
あれと同じに違いない
「賞状を貰ったのか?」
「うん!♪」
この間の作文コンクールのやつだ
「おー、どれどれ♪」
頭を撫でてやりながら沢山褒めた
自分が貰ったどんな賞状よりも嬉しい♪
目頭が熱くなったが「仏壇に報告しようか」と
顔を見られないように先を歩いた
昨日も病院へ
痰の検査ってもね
簡単に痰が出ないんですよ
元々痰があまり出ないのか、「うがっぐごえ~~~~○▲$%■!!!」
って30分くらいかけてキバっても微々たる量( ̄▼ ̄|||)
よく漫画とかで「カーッペッ」ってやるでしょ
あんな簡単に出る人が羨ましい。。。
痰の検査ってもね
簡単に痰が出ないんですよ
元々痰があまり出ないのか、「うがっぐごえ~~~~○▲$%■!!!」
って30分くらいかけてキバっても微々たる量( ̄▼ ̄|||)
よく漫画とかで「カーッペッ」ってやるでしょ
あんな簡単に出る人が羨ましい。。。
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~~~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ
↓
日本ブログ村に参加。今日の順位は?お気に入りのジャンルの最新記事は♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド
↓
日本ブログ村に参加。今日の順位は?お気に入りのジャンルの最新記事は♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド
只今「Unow?」サービス(ブログコミュニティサイト)さんでご紹介してもらってます
行ってみると分かると思いますけど、ぜひ投票お願いしまーす(登録しないと投票できませんが)♪
http://www.unow.jp
特集記事「TAKITAROのスローライフを満喫しよう」
http://www.unow.jp/featureDetail.php?community=829
行ってみると分かると思いますけど、ぜひ投票お願いしまーす(登録しないと投票できませんが)♪
http://www.unow.jp
特集記事「TAKITAROのスローライフを満喫しよう」
http://www.unow.jp/featureDetail.php?community=829
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)出来ないこともあります~
ご質問などはゲスブに下さいな~
ご質問などはゲスブに下さいな~