秋の市原市海釣公園からの風景 日中の空と東京湾 | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

前日に記事にした、10月の市原市海釣公園への釣りの時に撮影した1コマです




イメージ 1

幕張新都心の高層ビル群



イメージ 2

快晴の秋晴れに束の間の日陰



イメージ 3

タグボートに牽引されるサルベージ船(深田サルベージ建設さん


※サルベージ船 
坐礁・浸水・火災・衝突・沈没などあらゆるSOSに対応する救助船
近海、遠洋問わず地球規模で活躍する海難救助活動艇のこと



イメージ 4

イメージ 5

うーん

嘴はワシカモメ?
顔はトウゾクカモメ?
胴体はセグロカモメ?
翼はアホウドリ?
尾羽はウミネコ?
足はカモメ?
全体的にはユリカモメの若鳥?



イメージ 6

釣りのアタリが出るまで寝転ぶと~~~

こんな空が♪



イメージ 7

おおー

天使の梯子ですねえ(ヨーロッパではヤコブの梯子とも

もっとも、横や上にも広がるのは「天使の光芒」と呼んでます(笑



イメージ 8

波動砲発射~~~~~~~~~~(ヤマト世代なもので 苦笑



イメージ 9

綿菓子みたいな雲♪

ふわふわと紺碧の空へ―――



イメージ 10

停泊する大型タンカー

建造物のシンメトリーな美がそこにある



明日は、夕暮れ画像だよっ♪






11月最初の晩秋の行楽三連休はどこかへお出かけしましたか?

おいらは、あまり外出せずに薪棚づくり

かみなりは、デッキ基礎造成のために土堀り~

ちーちゃんは、パネリング材(木製建材)の搬入


11月後半にも三連休がありますよね♪

新聞折込のツアー旅行広告(千葉茂原発)をみると

宮城山形は、鳴子温泉のんびり七湯めぐりと銀山温泉&皇室献上ラ・フランス食べ放題 一泊2日22980円
茨城は、紅葉の袋田の滝と奥久慈リンゴ狩り 日帰り7980円
埼玉は、秩父鉄道SL紅葉列車と風布みかん狩り 日帰り8980円
東京は、東京のオアシス!高尾山もみじ狩りハイキング 日帰り6980円
神奈川は、お座敷貸切列車「ニューなのはな号」で行く古都鎌倉もみじ狩り 日帰り9800円
静岡は、秋の彩り修善寺掛川「竹林の小径」西伊豆みかん祭り 日帰り6999円
    西伊豆みかん狩りと堂ヶ島温泉「海辺のかくれ湯 清流」 一泊2日21980円
新潟は、真紅の弥彦山ロープウェイ・もみじ谷・美人林とズワイガニも寿司も食べ放題 一泊2日20980円
長野は、紅葉の香嵐渓&天竜峡紅葉列車と本場信州「ふじ」りんご狩り 一泊2日22980円
愛知は、東海一の紅葉名所香嵐渓と三河湾海の幸膳の夕食とみかん狩り 一泊2日22980円
京都は、紅に染まる古都の秋京都紅葉紀行 二泊3日39980円

でも、どこにもいけないや~

地元房総の紅葉でも見るかなあ

体調がよければ成田市の成田山公園(五万坪)や南房総市の小松寺(日本料理の神様・醤油と味噌の神様)まで足を伸ばしたいな♪




只今「Unow?」サービス(ブログコミュニティサイト)さんでご紹介してもらってます
行ってみると分かると思いますけど、ぜひ投票お願いしまーす(登録しないと投票できませんが)♪
http://www.unow.jp
特集記事「TAKITAROのスローライフを満喫しよう」
http://www.unow.jp/featureDetail.php?community=829

先日のゴルフの石川選手のツアー初優勝ガッツポーズは絵になるね♪
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~~~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ

日本ブログ村に参加。今日の順位は?お気に入りのジャンルの最新記事は♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド



すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)出来ないこともあります~
ご質問などはゲスブに下さいな~