ダイソーのメラミンプレートのその後  ライフハンマーは必需品かなあ | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

房総のチベットは本格的な秋になりました

ブドウやキノコが美味しい季節


イメージ 1

MITSさんからいただいた山葡萄ジャムをパンに塗って♪



イメージ 2

そうそう

以前にも記事にしたこのメラミンプレート

あちこちのダイソーを捜したのですが発見できません。。。

最低でもあと一枚は欲しいなあ!(二枚以上あれば尚良し)

あなたの街に無いでしょうか~?

今まで捜して分かったことは

大きいダイソーには残っていないと思います

小さなダイソーに在庫がある確率が高いなあ

潰れそうな、あまり人が入らないような、回転率の悪い店(笑

田舎のダイソーだとまだあるかも~

よろしくお願いしますう~~~




イメージ 3

かみなりが、テレビで増水冠水した道にハマった車から出られなくなった事故を見て

ホームセンターに行った時に、これを見つけて買い物カゴに入れました

オランダのライフセーフティプロダクツ社製ライフハンマー1,980円

「ちょっと これ買うのかあ?無駄なもの入れるなよ~」

「だって、もしものときにどうするの?あった方がいいよ~♪」

うーん、おもちゃと違って無下に却下できませんでしたあ(苦笑

ガラスを割る練習しないとなあ

さーて、どのブログ仲間の車のガラスにしようか?(爆





先日のかーるの記事で、家に戻って真っ先にしたのは
玄関に入るなりダッシュ!で餌場に(苦笑
ヒルズのサイエンスダイエットをガツガツとヤケ食いしておりました(爆
りんりんちゃん当ーり~


NHKの深夜番組韓国ドラマ「太王四神記」終わっちゃいましたねえ。。。
高句麗の王役 ぺ・ヨンジュンさん良かったわねえ
でも、その配下の美男子が1番良かったって言う女性も多かったのでは?(笑
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~~~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ

日本ブログ村に参加。今日の順位は?お気に入りのジャンルの最新記事は♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド



すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)出来ないこともあります~
ご質問などはゲスブに下さいな~