ダイサギ カルガモ 母の日に・・・ | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

中国四川省の大地震はすさまじい・・・・・

耐震・制震・免震の大切さを痛感したニュースでした



昨日はかみなりは疲れてたようで抽選会は延期となりました~~~~



イメージ 1

茂原街道コメリ近くの休耕田に白い鳥が

車を止めて、レンズを向けるとダイサギがいました

いわゆる白鷺ですね

実はシラサギという種類はいません

ダイサギ・チュウサギ・コサギなど白いサギの仲間をまとめての呼称なのです

クチバシが黄色いのは冬羽ですね

これから夏羽に生え変わるとクチバシも黒く変わります


名前から察するとおり大きいサギです

チュウサギは中型、コサギは小型のサギということになります(そのまんまやんけ



イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

あまり羽ばたかないで滑空するように飛びます

おいらのために、サービス飛行してくれたようです♪(笑

ということはメスかな?(爆



イメージ 5

イメージ 6

茂原市の豊田川にて

カルガモのつがいです





イメージ 10

玄関前の花壇で咲くビオラ

こぼれダネで咲きやすい花色種ですよね





イメージ 7

かみなりからの母の日のプレゼントは

「今日は母の日だね」とおいら

すると、ソソクサと庭に出て行きました

なにやら摘み取ってます(笑



イメージ 8

「シロツメクサを編んで王冠か首飾りでも作ってくれるのかしら♪」とちーちゃん

戻ってきて差し出したのは~~~

それでもちーちゃんはちょっと涙出るくらい嬉しかったようでした(そんなんでええのかあ



んで、おいらからはっていうと

昨日花束渡したんす(爆
イメージ 9

ガーベラとヒマワリをメインに

ガーベラのオレンジが濃すぎるってイチャモンつけられましたけど

花瓶に活けてました~~~

白い花瓶はアンティーク アンカーホッキング ホブネイル フラワーベース




それではおいらが抽選といきましょうか~~~\ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) /わあ~い

えっ

かみなりの方がいい?

いつになるかわからんぜよ~~~~~~~~~~~





連休ボケは抜けましたか?
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~~~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ

日本ブログ村に参加。今日の順位は?お気に入りのジャンルの最新記事は♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド



ブログの時間を作るのも大変なのですべてのコメントにリコメ(お返しコメント)は当分お休みにさせてくださーい
リコメが必要な時だけ書きますので、ご質問などはゲスブに書くか、「?」マークをつけるとか、「返事よろしく」とか付け加えて下さいな~