マインハウゼ施工住宅 スウェーデンハウス 一条工務店 住友林業 | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

今日も曇り~

土曜日ですが、かみなりは登校していきました~~

なぜなら授業参観日だからです

午後から授業参観なのー(嬉しい休みとならなかったわよTIKSちゃん(苦笑


さて待ちに待ったゴールデンウィークのスタートですね!

この時期はどこも大混雑大渋滞でしょうから大人しく家造りすることにしようかな




イメージ 1

茂原市へ買い物する道中にマインハウゼさんで施工中のログハウスを見かけます

千葉県千葉市に拠点を置くログハウスメーカーです

建物をご覧になって気が付きませんか?

ランタサルミさんと部材がそっくりなのでした

ログのサネ形状など多少は違いますが、何か関係があるのでしょうか?

今度、白子町にあるモデルハウスを訪ねてみたいと思います♪


これは東南側から撮影しました

屋根にはシェッドドーマーとゲーブルドーマーの複合型の珍しいドーマーですね

ロフトの居住性も高いでしょうね



イメージ 2

これは北側から撮影しました

1800mmくらいの高基礎ですね

ボックスカルバート工法でしょうか?

基礎だけで700万円はしそうです

屋根にはシェッドドーマーを備えています

東側と西側にはデッキを備えています


煙突は見当たりませんので、薪ストーブは設置しないようです




イメージ 3

ログハウス以外のハウスメーカーも見学します

ここは、ジョイフル本田千葉ニュータウン店に隣接する総合住宅展示場です

これはログハウス以外では1番気に入っているスウェーデンハウスさんです

時々訪ねてはアイデアを練っています(笑

自然木を多用し三重ガラス窓(三層ガラス窓)と分厚いグラスウールの断熱材が特徴です



イメージ 4

技術的には住友林業さんと一条工務店さんもいいですね

合板を使わずに杉間伐材をラティス状に加工したものを採用して、荒れる林業を支えようという試み

背割りを入れずに乾燥技術を高めて、施工後の割れや狂いを少なくしたものなど(背割り工程が要らないので生産エネルギーが減らせる

詳しくは両社のホームページをご覧になってくださいね





イメージ 5

道中で見かける素敵な御宅

使われていないのかしら?

高圧線がイヤですけどね(苦笑










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナチュラルライフTAKITARO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




ブログの時間を作るのも大変なのですべてのコメントにリコメ(お返しコメント)は当分お休みにさせてくださーい
リコメが必要な時だけ書きますので、ご質問などはゲスブに書くか、「?」マークをつけるとか、「返事よろしく」とか付け加えて下さいな~