この間、群馬県前橋市にあるジェイホームズさんを訪ねました
社長の塚田氏はログハウス草創期('80年前後)から尽力されてきた中の一人でもあります
ダグラスファー(米松)を使用した力強いハンドガットや
ポスト&ビームというのが特徴でしょう
部材はカナダで本場のビルダーが手がけ仮組みしたものを
日本に輸入して、同社専属の職人が中心になって建てこみます
※建てる地域の協力工務店も参加
前橋市といっても合併して広くなり、赤城山の麓も同市に
あまり考えずにサマータイヤのまま
雪の舞う赤城山南麓へ向かったのでした(苦笑

これがジェイホームズオブカナダさん
ポスト&ビームの迫力ある佇まい

黄色いポスト(郵便受け)がいいなあ♪

事務所で飼っていらっしゃる猫ちゃんが出迎えて
なんとまー
デカイ!(笑

ポスト&ビームの最大の見所である、丸太の筋交い
迫力あるなあ~~~
手前のデッキ手摺りに見えるのはブランコを兼ねているんだ

室内、室外とも皮膜性の透明塗装が施されているので艶々!
これも同社の特徴のひとつ
階段にはカービングが施されている
ダグラスファーは外周部が黄色く、内部が赤いので
それを生かした加工も面白い
※当日は会社がお休みなので照明など付いていませんので静かな感じですね
次回(月曜日あたりかな)は同社のカントリーハウスです
お楽しみに♪(個人宅なのであまり詳しくは掲載いたしません)
今日も、雪が降っています
東京中央木材市場に天然青森ヒバを買い付けに行ってきました
東京中央木材市場に天然青森ヒバを買い付けに行ってきました