久々のロングドライブ どこへ行くのか | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

昨日は、数ヶ月くらい前から予定して一ヶ月前には日程も決めてのドライブ

ところが、前日の夜にかみなりが行かないといいだした

「○○○の絵が飾ってあるの~」

ママが説明することには長柄町文化祭というのが土日曜日にあるとのこと

保育園・幼稚園・小学校・中学校・婦人会・老人会などで今年作製した絵や工作物を展示

土曜日だけお祭りのような出店があるようでお友達と楽しみたいって

しかたなく、当日は寂しく一人旅となった


撮影する者がおらず、ほとんど携帯でのヤマ勘撮影です

画質や構図の悪さはご勘弁ください(苦笑





イメージ 1

夜明け前に出発

ETCを取り付けてから初めてのゲート通過は緊張する

うまく取り付けられたようだ

どんよりとした天気だったが

館山自動車道→東関東自動車道→湾岸高速→首都高速と快調に走る

浦安の東京ディズニーリゾートはまたしても新しいアトラクションを建造中

ところが、お台場のフジテレビ局を左手に東京タワーを右手にみとめた時点で渋滞に




イメージ 2

のろのろ進んだり止まったりしてどうにか中央高速道路に入る

府中競馬場を右手にみながらノロノロ・・・・・・

やっとのことで八王子JCTに到達

ここいらへんのICで出るかなー

チョロさんに会いに行くかー

でもアポ取ってないしナー

月末には会えるだろうからまあいいかあ




イメージ 3

名古屋方面に向かう

そう、姫ちゃんのいるところだ

東海地方にはウッディーちゃんもいる

まさか彼女たちに会いに行くのかー?

ここまできても相変わらず渋滞渋滞のまた渋滞!

いっそ山中湖か河口湖へ行くか

でも富士山は雲に隠れているしー

しかも、ここから渋滞まだ50分もかかるのかい!!




イメージ 4

神奈川県の相模湖付近では圏央自動車道の整備がすすむ

便利になって嬉しいけどこの景観もどーだかなあ。。。




イメージ 5

山梨県に入るとやっと流れ出してくる

談合坂SAで朝食取りながら一人談合しようと思ったが(笑

入り口まであふれるほどの混雑で断念

その後のPエリアもことごとく混雑

甲州市の釈迦堂Pでやっとホットドッグ1本食す




イメージ 6

甲府盆地に入ると突如として青空が広がり

眼前にそそり立つ山々が飛び込んできた

おおーーー!

あれが南アルプスかあーーー!!

尖った峰々は早くも雪化粧している

3000メートル級の山は富士山しかみたことが無いおいらは

ものすごく感動してしまった♪

人生五指に入る大感動に、口笛吹きながらのゴキゲンドライブ(笑

2000メートル級の山とは明らかに違う壮大なスケール!

甲州の人々はなんと贅沢な景観地に暮らしているのだろうか




イメージ 7

八ヶ岳SAで小休憩

この画像だけ一眼レフで撮影

標高2899mの主峰・赤岳かな?誰か教えて

反対側には甲斐駒ケ岳が見えていた




イメージ 8

綺麗に紅葉したハイウェイ並木の中を一路南へ―――

いったいどこへいくのか―――――――――




このあとは明日に続く





ここの近くは自分も住んでいるよーっていう方いらっしゃいましたら

コメントしてねー(笑








日本ブログ村に参加。今日の順位は?お気に入りのジャンルの最新記事は♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド