いよいよ7月です。
 
北海道にも夏がやってきそうです。
 
報道によると今年は北海道に梅雨があったらしいです。
 
まぁ、確かにジメジメして気温も上がらなかったけどね 笑
 
先週から気温の高い日も続き、ようやく夏らしくなってくるのか?
 
夏といえど北国は短い夏なので、堪能しなくては 笑
 
で 週末はというと、自分の部屋と2階の廊下の片付けと猫たちのおトイレを久々に清掃して、午後からは娘のピアノの発表会でした。
 
いよいよ、中学生で高校生と一緒のカテゴリになりました。
 
ですから、始まりも午後5時頃からのスタートでして、まずは中学校の先輩と連弾をしてからの 第二部はソロ。
 
今年は優理のベテルギウスでした。
 
多少のミスをものともせず、そういう曲なのか?と思わせるほど強引に引き続けました 笑
 
チビの頃から変わらずにミスっても引き続けるのはお見事です。
 
 
奥様にあそこでミスしなかった?といわれても いや違うよ!アレはアレンジしたの! 言い張る心の強さも大したものです 笑
 
いや、ミスってたよな と思うオヤジですが、話を合わせて アレンジだよねー などとうそぶくのでした 笑
 
そして 翌日の日曜は隣街でビールパティーが実施されるということでチケットも購入しイソイソと出かけた訳ですが・・・
 
その前に午前中早めにロードでライド・・ 笑
 
昨年からいつも走る山岳ルートを今年初の挑戦・・・・
 
と言いつつも7%の勾配の坂道でいつもうんこらしょ、どっこいしょと登ってる訳で、息子には重力を使ってペダルを回すといいと言われても どうやって回すのか?まったく理解出来ないオヤジで、尻を振ってペダルを落とすのも登れるけど楽なのか?どうか? 
 
ユーチューブなるもの観てもなかなかピンとくものもなく、やはり練習あるのみなのか?と思っていたところで観た動画が腸腰筋と大殿筋とハムストリングで回すというもの。
 
まぁ 当たり前のことなんですけど、よくよく考えると腸腰筋と大殿筋とハムストリングを意識したこともなく、大腿直筋や外側広筋に負担がかかっていたように思える・・
 
ということで 腸腰筋と大殿筋およびハムストリングで走る!と言うのを目標に走ってみることにしました 笑
 
 
 
 

 

あまりペースは意識せずに走りましたが、Avr20km/h超えなので良しとします 笑

 

でも 思った通り普段は意識してないだけあって、意識してみると腸腰筋も大殿筋もハムストリングスもフルに使ってなかったようです。

 

最初はケイデンス(回転数)を上げようとすると、太ももの外筋に力が入るため、そこに負担を掛けずにとするとなかなか回転数があがらず 笑

 

ようやく慣れてきて回転数も落ち着いてきたところで 登坂に突入。

 

まぁ、結論から言うと、脚を引く時(上げるとき)の腸腰筋、降ろすときの大殿筋とハムストリングスを使った方が楽に登れました。

 

あくまでシッティングの場合で ダンシング(立ち漕ぎ)はまた別の話でしょうけど、昨年7月後半の時と変わらないくらいのタイムで登り、今までで一番疲れなかった気がした 笑

 

今年はここに気を付けて走ることと、次は楽するダンシングを覚えてみるか 笑