エコプロダクツ | 三日月の憂鬱

エコプロダクツ

ビックサイトに行ってきました。おねえさんたちを目当てに…、それでも慶応大学と産学協同で開発された電気自動車にいたく感動。テストも片山右京がドライバーを務め、イタリヤで敢行したとのこと。

リチウム電池だけで2.4トンあるそうなので今後は電池の軽量化が課題とか。

 もっとも市販車への技術ベースなら充分軽量なので転用は近そうです。なによりモーター駆動

で直接車軸を動かすからクラッチがいらないそうだ。その分軽量化・コスト削減ができそうだな~。

 おねえさん一昨日と同じメンバー。当たり前か。

これでお仕事を卒業という方もいて感慨深いものが…。これが業界の定めとはわかりつつ…。

 かえりに地元のパチンコ店が新規オープンしてそのイベントにまたおねえさんがくるそうなのでよってみるも空振り(鬱