ネット上に次のような話が出ていました。
------------------------------------------------------------
親父の金庫。の泣ける話の巻
イメージ 1

三年前に親父が死んだんだけど、ほとんど遺産を整理し終えた後に親父が大事にしていた金庫があったんだよ。
うちは三人兄弟なんだけどおふくろも死んじゃってて誰もその金庫の中身を知らなくてさ、とりあえず兄弟家族みんな呼んで、その金庫をあけることにしたんだけど、これがまた頑丈でなかなか開かないんだよ。
仕方ないから鍵屋を呼んで開けてもらうことにしたんだけど、なかなか開かなくてさ、なんとなく俺たちは子供の頃の話を始めたんだよ、親父は昔からすごい厳格で子供の前で笑ったことも一度もなくて旅行なんてほんとにいかなかった。子育てもお袋に任せっきりで餓鬼の頃はマジで親父に殺意を覚えたよ。
んで、一番下の弟が、そういうわけだからしこたま溜め込んでるんじゃねえか?みたいなことを言い出して、その後に真中の弟も親父が夜中に金庫の前でニヤニヤしながら「ガサガサやってんのを見た」とかいったから俺もかなり金庫の中身に期待を抱いちゃったんだ。
んで、そのときに鍵屋がちょうど「カギ、開きましたよ」といったから
ワクワクしながら金庫の前に行き、長男の俺が金庫のドアを開けたんだ。
そしたら、まず中からでてきたのは、古びた100点満点のテストなんだ
それをみた一番下の弟が「これ、俺のだ!」といって俺から取り上げたんだよ。
次に出てきたのは、なんかの表彰状、すると次は次男が”俺のだ”といいだして、その後にネクタイが出てきたんだ、見覚えがあるなあと思って
気がついて叫んじゃった「あ、これ俺が初めての給料で親父に買ってやったネクタイだ」
その後に次々と昔の品物が出てきて、最後に黒い小箱が出てきたんだよ
その中には子供の頃に家の前で家族全員で撮った古い写真が一枚出てきたんだ。
それを見た俺の嫁さんが泣き出しちゃってさ、その後にみんなもなんだか
泣き出しちゃって、俺も最初は、なんでこんなものが金庫のなかにあるのかが分からなくて、なんだよ、金目のものがねーじゃんとか思ってちょっと鬱になってたんだけど、少したって中に入っていたものの意味が理解できたとき、その写真を持ちながら肩震わして泣いちゃったんだ。人前で初めて本気で号泣しちまったよ。
そこで鍵屋が、きまずそうに「あの、私そろそろ戻ります」とかいったんで
みんなが、はっとして涙をにじませながら「ありがとうございました」
このとき、俺は親父がどんなに俺たちのこと想っていてくれたかと、さっきまでの自分が金目当てで金庫を開けようとしたこと、子供の頃に親父に反感を抱き、喧嘩ばっかりしたことが恥ずかしくて仕方がなかった。
親父は金よりもほんとうに大事なものを俺たちに遺していってくれたと思っている。
(「泣ける話。感動する話。号泣集。」より)
------------------------------------------------------------
『宝物』というのは一人一人違うと思いますが、私は子どもの頃よくプラモデルを作っていたのですが、その中で、高額なものではなくて、お菓子のおまけに付いてきたポルシェのミニカーのプラモデルが一番のお気に入りでした。商品価値的にはどうってことないもので、特別な思い出があるわけでもなかったのですが、なぜかどうしても捨てられない『宝物』でした。実家が新築されたときにそれらもすべて処分されてしまいましたが、あの時はそれが私の『宝物』だったことを思い出しました。

「泣ける話。感動する話。号泣集。」に次のような話が出ていました。
------------------------------------------------------------
俺の妹。の泣ける話の巻 
イメージ 2

俺には妹がいるんだが、これが何と10も年が離れてる。しかも俺が13、妹が3歳の時に母親が死んじまったんで、俺が母親代わり(父親は生きてるからさw)みたいなもんだった。父親は仕事で忙しかったから、妹の世話はほぼ俺の担当。飯食わせたり風呂入れたり、つたないながらも自分なりに一生懸命やってたと思う。

妹が5歳の時のこと。保育園に妹を迎えに行ったら、なぜか大泣きしてやがる。その日、お遊戯会の役を決めたんだが、妹はやりたかった役になれなかったらしい。まあそれは仕方ねーだろ、あきらめろと最初は諭してたんだがよく話を聞いてみると、どうもおかしい。劇にはいろんな動物や妖精や探検家?が登場するらしく、女の子の一番人気は妖精。妹も当然妖精がやりたかったようだ。希望者多数だったので、決定は恨みっこなしのジャンケンにゆだねられるも、妹は見事勝ち抜いて妖精5人のうちの一人に選ばれた。ところが、先生が「○○ちゃん(妹)は動物の方がいいんじゃない」と妹を妖精役から外したという。そんな馬鹿なと思いながら、俺はすぐに保育園に電話して確かめた。そこで分かったのは、劇の衣装は保護者が作らなければいけないこと。そして、妖精のひらひらの衣装はとても難しく、俺の家では無理だと判断され、お面などを作れば済む動物役に妹が割り振られたことだった。

先生も悪気があった訳じゃないんだろうが、俺は妹に母親がいない引け目をなるべく感じさせたくなくてそれまで頑張ってきただけに、かなりショックで、妹にも申し訳なかった。それで、裁縫なんて家庭科実習とボタン付けくらいしか経験がなかったくせに「絶対にちゃんと作るから妹を妖精役にしてやってくれ」って頼み込んだ。結局、先生が根負けして妖精は6人になった。

それから、俺は放課後になると学校の家庭科室に通い詰めた。家にミシンなんてなかったし、保育園からもらってきた材料と型紙だけじゃ全然意味不明だったから、家庭科の教師に教わりに行ったんだ。受験生だったし、教師も同情して「作ってあげる」って言ってくれたけど、俺は意地でも自分の手で縫い上げてやりたかった。ほかの子と同じように、家族が愛情込めて作った衣装で舞台に立たせてやりたかったんだ。2週間ほとんど掛かりっきりになって、ようやく衣装は完成した。

スパンコールをたくさん縫いつけた、ふんわり広がるスカートに、レースを使った羽根、花の形の襟元。縫い目なんかはよく見るとガタガタだったんだけど、普通に着てる分には、他の子と全然変わらなかったと思う。初めて妹に見せた時の歓声は今でも忘れられない。着せてやった時の最高の笑顔も、本番の舞台でのまじめくさった顔も、その夜、衣装を着たまま寝ちゃった寝顔もずっと覚えてる。

実は妹が近々嫁に行くことになってさ。こないだ、披露宴で流すビデオに使うとかで、小さい頃俺が撮ってやったビデオごっそり持ってったんだけど、あのお遊戯会の映像流れたらやばいw確実に泣くww
妹は多分衣装のこと覚えてないし、映像は俺が号泣してたせいでぶれまくりだから大丈夫とは思うが…

まず、報告が遅くなって申し訳ない。5月の予定だった妹の結婚式は、結局先週ようやく挙げられた。俺の入院のせいで延期させてしまって、ほんと申し訳なかった。兄貴として情けない、最後の最後で妹の幸せを邪魔するとは。
妹は綺麗だった
本当に綺麗で綺麗でまぶしくて立派で輝いてて、でもなんか俺がつききりで世話してたころのちびの顔そのまんまな気がした。何でかな、大きくなってからはあんまりそんなこと感じなかったのに。ウェディングドレス着て完璧にメイクしてるのに
見れば見るほど泣きべそかいてたちっちゃいころそのまんまで、思わず笑ったつもりが号泣してしまった。
絶対泣かないとか無理に決まってるのに強がってた俺が馬鹿だった。
しかも最後に、これが一番の宝物、嫁入り道具に持っていくって、あのときの衣装だった。
------------------------------------------------------------
思い出がいっぱい詰まった『宝物』を持てたらすばらしいことですね。一日一日、一瞬一瞬、二度とないその一瞬が『宝物』なのかもしれません。

天の御国は、畑に隠された宝のようなものです。人はその宝を見つけると、それを隠しておいて、大喜びで帰り、持ち物を全部売り払ってその畑を買います。(マタイの福音書13:44)