久伊豆神社の参道の隣にお寺があったので立ち寄ってみた。

イメージ 1

天獄寺というお寺で、後北条氏から寺領の寄進を受けた寺という由緒があるらしい。

徳川秀忠、家光も鷹狩りの時にこの寺に立ち寄ったという。

写真左から、不動堂、本堂、鐘楼。

イメージ 2

あまり見かけない光景だったので、写真に撮ってみた。

この状態では、文字が見えないと思うのだが。

なんでこうなっているのか、気になったが、結局分からなかった。

奥に楼門、右に地蔵堂薬師堂。

楼門の脇に、墓参に来た人の自転車が停めてあった。

思い立ったら即行動派