こんばんは♡

今日は、先日友人宅のお片付けに

行ってきた際のお話です。

 

キッチンが上手く収納できない

とのことで、一緒に数時間

作業した結果を

before → afterで書いてみたいと

思います。

 

 

++++++++++++

 

 

 

 

 

キッチン収納に悩んでいらっしゃる方は

本当に多いです。

 

 

よくお聞きするのは

どう置いたら便利なのかがわからない。

どこに何があるか把握できていない。

 

という言葉でしょうか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

お友達もそんなひとり。

何とか助けてとのことだったので

行ってきました。

 

 

こちらがそのキッチンです。

 

       ↓↓↓

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

 

 

 

まず全体のbefore画像は

撮り忘れたので

afterですが配置はこんな感じ

 

 

写っていませんが

画像の右奥がIH右手前がシンク

左手前が冷蔵庫になります。

 

 

このキッチンのちょうど中央

白いトースター辺りで、その下に

炊飯器の配置です。

振り向くとシンクなので

ここがきっと

動線的にも一番使い勝手がいい場所

ですね^^

 

 

その場所には引き出しが3段あります。

ここからはそれぞれの

before → afterです。

 

 

まずは

 

①上段

 

beforeはこちらでした↓

 

 

 

 

 

 

決して悪くはない。んですが、少し

もったいない使い方でした。

 

 

 

そこで・・・断捨離もしながら

収納を見直して・・・

 

 

 

 

 

afterになりました。

使ったのはセリアのケース。

 

 

 

にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)へ
100円shop*セリア(seria)

 

 

 

 

いろんな場所に置かれてあったカトラリー

箸置きコースターをひとまとめに。

 

 

後ほど理由も出てきますが

豆皿も食器棚から出してここに置きました。

 

 

 

②中段

 

 

 

 

 

beforeゲスト用グッズなどでしたが

これもとてももったいない気がして・・・

 

 

 

 

 

 

 

ここには

お茶碗残りの豆皿豆鉢

などを置いています。

 

 

③下段

 

 

 

 

お米、水筒類が入っていました。

 

 

 

 

 

 

ここはあまり変わっていないけれど

取り出して乱れないように

仕切りを増やしています。

セリアのケースを使いました。

 

 

 

 

 

 

 

食器棚のbeforeがこちら。

 

 

結構量があって、うまく入ってはいるんですが

取り出しが大変そう。

 

 

 

 

 

 

 

使う頻度を聞きながら

よく使うものは手前に

あまり使わないものは奥に。

 

 

でもある程度奥まで見渡せるように

置きました。

 

 

これからの時期あまり使わない

マグカップは上段にまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで先程の豆皿やお茶碗の話ですが

食器を全て入れようとすると

かなり重ねないといけなくなったり

小さなお皿はたくさんあると意外と

場所をとったり、ふいに当たって落として

しまう可能性もあるので

先程の引き出しに入れました。

 

 

食器を洗った後

キッチンの端の食器棚に全て片づけるよりも

すぐ近くの引き出し

ある程度片づける方が

楽になるんじゃないかなと思ったのも

食器棚から出した点です。

 

 

そして

わが家でも実践している立て収納

 

 

 

 

 

 

よく使うお皿に

セリアのグッズで取り入れてみました(*´艸`*)

ちゃんと溝がある専用グッズなので

食器が減っても安定がいいかなと思います。

 

 

 

 

 

 

その他、パンパンだったオーブン上の

もすっきりさせました。

 

 

あまり背が高くない彼女が

簡単に取れる一番下

よく使うものを置きました。

 

 

その他も色々片づけて・・・

物があふれていたカウンター部分も

 

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

 

 

 

余白ができました(*´艸`*)

 

 

ここは配膳の準備をしたり

娘さんたちがお手伝いをする時の

スペースに使ってもらうように

伝えています♡

 

 

すっきりの効果はとってもあったようで・・・

 

 

元々料理好きの彼女ですが

とても使いやすくなった!!!と喜んで

くれました♡

 

 

それだけではなく

壁面のディスプレイも家を建てて以来

何も手つかずだったそうなんですが

これを機にお洒落にすっきりにするそうおねがい

 

 

 

ちょっとだけアドバイスさせてもらったので

また変化を見守りながら・・・

シンク側も次回片づけのお手伝いを

するので続編書きますね♡

 

 

 

 

 

 

◆無印でかなえたズボラなのにすっきり収納*ブッフェをお手本に◆

 

 

こちらの記事でも

以前にも書きましたが

 

カフェブッフェの食器やグッズの配置を

真似すると動線がいい収納

ヒントになることがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理の時短は料理工程を省くだけではなくて

配膳、盛り付け、物を出し入れする時間

かなり関係しますよね?

 

 

手早く美味しいができるように・・・

 

 

どこでその準備をするのが楽なのか

今一度自分の動き方を意識しながら

動線がいい場所を見つけてくださいね♡

 

 

 

---------------------------------------

 

 

 

今回はほぼセリアグッズ+

お家に元々あったものを使いました。

 

 

ぱっと揃えたい時は

やっぱり便利。100均収納アイデアは

こちらからもどうぞ♡

 

   ↓↓↓

 

 

 

 
 

 

---------------------------------------
 
 

それでは本日はこの辺で。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
 

 

********************************************
 

 

クリックで応援いただけますと幸いです♡

 

      ↓↓↓

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

 
 

---------------------------------------

 

↓過去に出版した書籍の一覧 鉛筆
 
 
 

 

    【インスタグラム

       フォロワーさん4万人突破ひらめき電球

            ↓↓↓

 

 

 

---------------------------------------

 

 

     【WEB連載

      ↓↓↓

 

アイリス収納インテリアドットコム

 

 

 

LIMIA

 

 

 

宅ファイル便

 

 

 

いつもありがとうございます♡