こんばんは♡
今日は、昨日の記事beforeを載せていた
ダイソーお鍋リメイクについて書いてみたいと
思います(*´艸`*)
そして、最後の画像は・・・
少し前にリメイクしたもの
beforeとafterを並べた画像です。


今日もゆっくり見ていって下さいね(〃´▽`〃)



+++





いきなりのafter画像↑
すっかりホーロー雑貨のような雰囲気ですが
元はピンク色のミルクパンです(*´艸`*)
夜の画像ですが、beforeは
こちら↓





商品名は、ミニミルクパン
IHも対応でした。

100円でIH対応なんてあるんですねヾ(;´▽`A``
(温度は注意しないといけないみたいですが)
でも、実用よりやっぱり形に惚れちゃった私は
調理器具としてではなく、雑貨にしちゃいました(*´艸`*)




リメイク法は、いたって簡単。
白ペイントして、ニススプレーをして
縁と取っ手を黒ペイント
底にスタンプを押すだけ(*´艸`*)




ツヤ有りのペンキなら、ニススプレーは不要
なります。
私は、マットな仕上がりのペンキなので
ツヤ出しをしました。



時間がなくて、慌ててのリメイクなので、厚塗りで
ボコボコしちゃいましたが
薄く丁寧に塗り重ねる
仕上がりも綺麗になると思います(〃´▽`〃)




慌てて作って、ちょっと失敗しちゃってるけど
本物ホーロー缶と並べても
引けを取らない可愛い雰囲気♡
形に助けられてますねヾ(;´▽`A``





出来上がったホーロー風の飾り方いろいろ
レンジフードに吊るしてみます。





爽やかなホワイトなので、圧迫感なく飾れます♡





いなざうるすフェイクグリーンネックレス
入れてみると
すごくお似合い(*´艸`*)♡





そのまま、キャンドゥリメイクホーローキャニスター
と並べても涼しげで可愛い(///∇//)




暗くなりがちなちょっぴり男前コーナーにも
木のアルファベットを入れて
飾ってみたりしました♡
これだけで、可愛らしさがプラス出来ますね(///∇//)





飾り棚にさり気なく・・・も
馴染みました♡
100円ミルクパン、絶対可愛いので
お試しくださいね。
あ、実用後飽きちゃったらリメイクもありかも(*´艸`*)




最後は、ここ→♡♡♡
紹介した漏斗リメイクですが
友達に元の姿を見せたところ、絶対ブログにも
載せるべき。
って
言ってもらったので・・・





載せてみます(*´艸`*)
左がbefore右がサビサビペイント後のafterです♡
最近、サビサビペイントにハマっている私。
次は何を塗ろうかなぁなんて物色中です(〃´▽`〃)




そろそろまたセリアにも行ってみようかなぁ(*´艸`*)


コストを下げて、素敵な生活♡
驚きの工夫、要チェックです。
↓↓↓


トラコミュ
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪




それでは、本日この辺で。
最後まで読んで頂きありがとうございました♡







クリックで応援頂けると幸いです
(///∇//)