こんばんは♡
今日は、
またまたすでに以前に買ってあったもの
家にあるものだけを使って
リメイクしてみました。
今日も本当に簡単リメイクなので
紹介させて下さい。


+++






今日作ったのはこちら♡
ちょっと可愛い雰囲気のストラップです(*´艸`*)






ナチュラル色が可愛いこのストラップ。
まだ寒いけれど
春に向けてディスプレイに活躍
しそうな雰囲気にも思えたり・・・♡




元の姿は・・・






こちら↑
ダイソースウェードカラーストラップ
そのままのこの感じに
ひとめ惚れして随分前に買いましたヾ(;´▽`A``



フランス語写真を撮ると書かれた
文字がとにかく可愛い



どうやって使おう・・・
なかなかピンとくるものがなく
後回しになっていて・・・
やっと閃いて






リメイクなどに使った100均レースの
余り
達を集め、ストラップのスウェードの根元内側
グル―ガンで固定
セリア木粉粘土で小さく作ったシューモールド
一緒に固定しました♡







スウェード部分には薄ーく薄ーく
ターナーアンティークメディウム
綿棒に付けて
使い込んだ風合いにリメイク。






昨日作ったコーヒーフィルター紫陽花
と一緒に飾ったり・・・






渋い色のバスケットに合わせたり・・・







ガラスパンケースの上にそっと
置いたり・・・






紫陽花ドライガーランド風





コラボして吊るしてみたり♡
カメラ用のストラップですが
レースを付けたり、小さな雑貨
プラスすることで
ディスプレイに大きく貢献してくれるものに
変身しました(*´艸`*)


レースは違う種類のものの方が可愛く
やや透け感があるレースを1種類入れると
バランスいいかなと思います。
小さな雑貨はお好みで。
オリジナルの可愛いストラップ作って
みて下さいね♡



ダイソーの新商品&リメイクアイデアは
こちらもチェックしてみて下さい♡

↓↓↓


トラコミュ
100円ショップ!ダイソー☆大創!




このところ
Amebaトピックスにたくさん取り上げて頂き
とても光栄に思います♡


↓↓↓


●ダイソーで見つけた可愛いもの●

●コピー用紙で、ナチュラル正月雑貨●


日々がちょっと楽しくなるリメイクや雑貨
これからも紹介していきたいと思います(〃´▽`〃)


それでは本日夜勤入りの為、仮眠しますヾ(;´▽`A``
最後まで読んで頂きありがとうございました♡








クリックで応援頂けますと、幸いです♡





少しずつ頑張った我が家のインテリア&雑貨達が
1冊の本
になりました♡


「ナチュラルアンティーク雑貨のある暮らし」



宜しければ、覗いてやってください♡