こんにちは♡
今年も本当にカウントダウンですね。
大掃除もあんまり進まない中
また、リメイクに走りましたヾ(;´▽`A``
今までのリメイクの応用ですが
新しく発見したもの&新しい形
紹介させて下さい♡


+++





今日はこちら↑作ってみました♡








木粉粘土で作る
バレエのトゥシューズです(*´艸`*)
トゥシューズ、可愛いですよね♡
私も4歳から中学に入るまで
バレエを習っていて、myトゥシューズ
当時は持ってたんですが・・・いつの日か
捨てちゃっててヾ(;´▽`A``
今思えば、置いておけばよかったと・・・







当時を懐かしみながら作ってみた
試作品。
今度は白い粘土で作ってみよう♡


そして・・・






少し前にセリアに行った時に見つけたもの。
マドレーヌ型 長方形








凄くないですか?
パッケージがすでに飾るものとして
提案されてる(*゚Д゚*)
古いお菓子型は飾ることが当たり前ですが
100円ショップも、こんなに浸透してる(*´艸`*)
すごく可愛くて買って来ました♡








・・・とは言え、パッケージから出すと
ん・・・オードブルなんかに入ってる
お醤油を入れたりするお皿に見えてきたりも
するので・・・(笑)







いつものように、
ターナー アンティークメディウム
錆び加工(*´艸`*)






これに・・・
クラフト紙にmaguさんのスタンプ
を押したもの、ペッパーベリーのドライ
粘土のトゥシューズを入れて
可愛いSETの出来上がり♡







いろんな場所に飾ってみます(*´艸`*)







リボン類、クラフト紙などは
家にあったもの
粘土もほんのわずか。
100円ちょっと
で出来ました♡







簡単
で、ローコストなのに
ちょっぴり癒される可愛さなので
お試しくださいね♡



セリアの新商品情報&リメイクあれこれは
こちらも参考にしてみて下さい♡


↓↓↓


トラコミュ
100円shop*セリア(seria)



トラコミュ
100均・リメイク術




明日は、今年最後DIY記事になると思います♡
ちょっと思いついたことがあるので
今から頑張ります(*´艸`*)
上手くいくかなーー?お楽しみに♡


それでは本日この辺で。
最後まで読んで頂きありがとうございました♡









クリックで応援頂けますと、幸いです♡



少しずつ頑張った我が家のインテリア&雑貨達が
1冊の本
になりました♡


「ナチュラルアンティーク雑貨のある暮らし」



宜しければ、覗いてやってください♡