こんにちは♡
いつもお越し頂きありがとうございます。
コメントもとても嬉しく拝見しています。



こんなブログでも、何かのお役に
立てているのかな
♡・・・
そうだといいな。そう思って
今日もPCに向かっています(〃´▽`〃)





+++












今日は
セリア廃材リメイクです♡











お馴染みセリア
木製パーテーショントレイ
ワトコオイルドリフトウッドを塗ります。



(左がbefore、右がafterです)





+++






☆ここでワンポイント




ワトコでもBRIWAXでも
塗り過ぎて黒くなり過ぎちゃったこと
多々あると思うんですが・・・
色を落ち着かせるには
やすり掛け アルコールで拭く
便利です(*´艸`*)







私もいつもやっています。
今日ももちろん
お掃除用のアルコール
拭き拭き。
いい具合になる
のでおすすめです。









そして、色合いが落ち着いたトレイに
ピタッと収まったのが・・・



ここで紹介した


↓↓↓



●セリアのミニチュア*あっさり清潔感のリメイク法と

放置染めの結果●



セリアカッティングポスター
染めたもの。








あとはちょいちょいちょいと
小さなものを飾って
雑貨屋さんで買った取っ手を付けて
出来上がり。











飾った小さなもの
セリアお馴染み品
クラフト紙スタンプしただけのもの
など、気軽なものばかりヾ(;´▽`A``










一緒にディスプレイした
オイルビネガーポットセリア
コルク栓の部分だけ
ワトコのドリフトウッドを
薄く塗りました。










小さな糸巻も何年も使っているセリア品。
BRIWAXを塗っていたので
今回これもアルコールで拭きました。


巻いているのは、料理糸
所々、ワトコで汚しています。












そして。。。
先日のイベントの際に飲んだ
あまいカフェオレの缶(*´艸`*)
これに漆喰をざっくり塗って
ほんの少しワトコで汚すと・・・











凸凹雰囲気のある
1輪挿し
になりました(*´艸`*)











ちょっとした変化ですが
自分が気に入るように仕上がると
気分も上がります♡












今日も何かのお役に立てますように(///∇//)



いろんなリメイクメニューがたっぷり(*´艸`*)
こちらも併せてチェックしてみて下さい♡



↓↓↓



トラコミュ
100均・リメイク術


トラコミュ
*100円セリアのリメイク雑貨*



それでは本日この辺で
最後まで読んで頂きありがとうございました。





クリックで応援頂けますと、幸いです♡