こんばんは♡
今日は昨年11月末から水面下で
ゆっくり進行していた
賃貸マンションコーディネートVol.2
進行状況をお伝えします(*´艸`*)





+++




K*style designさん
×
 lovelyzakka
賃貸リノベーションVol.2






まだ完成ではないので
家具などは入っていませんが
今日、覗いてくると・・・









形になってきていましたーーーヾ(o≧∀≦o)ノ゙
しかも想い描いていた通りで嬉しい♡









ここは玄関になります。
今回のテーマは
Vol.1の「レトロナチュラル」










から
がらりと変えて
「爽やかビンテージ」にしてみました(*´艸`*)











テーマの決め手になったのが
こちら。
最近、マンションの外観リフォーム
この色に変わった玄関ドア







この色にひとめ惚れしてしまい^^;
内側も同じ色にペイントしてもらいました♡
で、この色を活かすために
今回のテーマになりました。





それではbeforeと比べながら中へ・・・











入ってすぐの洋間のbeforeです。
afterは・・・










こうなっています(*´艸`*)









ドアノブ取っ手は元々のものを使用し
レトロなまま
ですが
北側にあたるこの部屋はとにかく明るくなるよう
床以外は真っ白です♡



正面の収納の中は・・・









床部分が玄関とお揃いの
渋めのストーン調♡
ここはクローゼットになる予定です。










続いてキッチン&ダイニング
beforeから・・・














まだ進行中
今日の段階でこうでしたが













周辺は出来てきています(*´艸`*)












リビングにあたる場所は・・・
beforeがこちら。
壁の黄ばみが凄かったんですが^^;











こちらも進行中ながら
こうなって来ています。
写っていませんが、右側の壁には・・・











元々あった付け鴨居を残しています。
木の色が経年でとっても渋くて・・・
すでにビス穴跡などもあって味もあります♡






好きな雑貨を吊るしたりも出来そうで
残しました。









昭和がプンプン香りそうな
この扉のお部屋も・・・
(扉のafterを撮り忘れましたが><
渋く変わってます^^;)













付け鴨居を残しています。
壁は打ちっぱなしのコンクリートっぽく♡

















我が家の寝室とお揃い(*´艸`*)
寝室改造記事はこちら →











やっぱりこれお気に入りです(*´艸`*)










まだ手つかずのキッチンを含め
もっともっと見栄えは良くなると思いますが
今日のところのご報告でした。







月末には家具が入り
来月お披露目になりそうです。








賃貸生活も長かった私。
賃貸だからこそ、古い物件だからこそ
楽しめたり、工夫出来たりも
かなりあると思います(〃´▽`〃)















いずれ住まわれる方の為に
そして
まだまだ自分自身も楽しみながら
コーディネートを完成させていきたいと思います。


楽しみにして頂けますと幸いです♡







**************************************





こちらも参考にしてみて下さいね♡



↓↓↓



トラコミュ
賃貸インテリア



トラコミュ
リノベの生活





それでは本日この辺で。
最後まで読んで頂きありがとうございました。











クリックで応援頂けますと、幸いです♡








1/30書籍第2弾発売!!!
Amazon受付開始しています♡

lovelyzakkaの100円グッズで
かわいい収納アイデア (扶桑社ムック)/扶桑社





¥972
Amazon.co.jp




1冊目はこちら。
増刷&海外出版決定!!

「ナチュラルアンティーク雑貨のある暮らし」





どうぞ宜しくお願いします♡