こんばんは♡
今日は
少し前に気になって買っていたもの
いろんな活用法をお届けします。


収納にも、オブジェにも♡
とっても可愛いのでおすすめです。
早速始めます。



+++



030 (427x640)





今日の主役はこちら♡
ダイソーウッドマグカップホルダー
という商品です。
(200円商品)
すでに完成画像ですが・・・




009 (427x640)




元々はこんな状態。
ドライバーがあれば・・・





015 (427x640)




すぐに完成しちゃいます!!!



以前ならすぐに色を塗ってしまいたくなるところ
でしたが、今はしばらくこの
北欧っぽくも見える無塗装の状態で
使い
たい気分です♡




021 (427x640)




商品パッケージの画像と同じように
ダイソーマグカップを吊るしても
可愛い♡


↓↓↓


●ダイソー*大人アニマルが絶対可愛い!!!

即席リメイクで自分色に●

(過去記事もどうぞご覧くださいね♡)




そして・・・
キッチンではない場所でもその
収納力を発揮します(*´艸`*)





036 (427x640)




ヘアゴムアクセサリー
吊るしておけば
忙しい朝にも一目瞭然!!!
蓋を開けたり探したりする時間が短縮できる
収納スタンドになりました♡



吊るせないものは・・・




041 (427x640)




小さなヘアゴム引っ掛ける
吊るせます。



収納しつつ、オブジェ要素もあるので
散らかって見えません
これ、結構お気に入りです♡


さらにこれからの時期・・・




051 (427x640)




毛糸をぐるぐる巻けば
ナチュラルなツリーが完成します♡
もう少しぷっくりさせると可愛さがUP。
細長いとスタイリッシュです。


マグカップホルダーを土台と縦の棒だけにして
セリアなないろ彩色という毛糸を
2玉巻きました。
(縦の棒に若干ティッシュを巻いて太さを出してから
毛糸を巻きました)



あとは木の実などを毛糸に引っ掛けたり
軽く両面テープで留めるだけ。
クリスマスが終われば、木の実を外して
そのまま毛糸ホルダーになっているので
編み物に使っちゃえば
来年まで収納しなくていい簡単ツリー
なります♡




066 (640x427)




照明と合わせると
一気に冬気分





057 (427x640)





時間がなくて慌てて巻いたので
ちょっといびつですが^^;
なかなかお気に入り♡





092 (427x640)




200円で買った
マグカップホルダー
こんなに使えて大満足です♡
飽きたらペイントするとまたいろいろ
雰囲気が変わりそう(*´艸`*)


お好みの使い方
是非お試しくださいね♡



ダイソーさんも可愛いものが続々
本当に目が離せない
新商品情報は
リアルタイムでこちらをチェックしてみて下さい♡


↓↓↓



にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!




ブログ内のダイソー記事はこちらを
どうぞ♡


↓↓↓



★★★



それでは本日この辺で
最後まで読んで頂きありがとうございました。





  

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ


↑↑↑

クリックで応援頂けますと、幸いです。



lovelyzakkaの100円グッズでかわいい収納アイデア [ 瀧本真奈美 ]ナチュラルアンティーク雑貨のある暮らし lovelyzakkaの簡単リメイク & インテリア72 / 瀧本真奈美 【単行本】






yjimage