いとこの
クリステル


「忙しいんだから来なくて大丈夫だよ(笑)」と言っても、度々見舞いに来てくれる


この日も
誕生日祝いの手紙とプレゼントまでくれました




当時、番組でも


滝川クリステルのいとこ俳優と言われ


いつか、彼女の名前を借りずに一人前の俳優になる


そして、彼女と一緒に何かやれたらと、一つの夢でした


実は、そのように言われることで彼女がどう思っているか話したことはなくて…



事故したときも、“滝川クリステルのいとこ事故“って


嫌な顔一つしない彼女に
本当にどこまで迷惑かけてしまったか…




そんな彼女はいつも
「調子はどう?絶対よくなるって私は信じてるから」と


いつも笑顔と力強い言葉で勇気づけてくれる


今も昔と変わらず、綺麗で穏やかで病室に華を届けてくれる




彼女も東日本大震災の被災地を訪れて価値観が変わったようで


震災を、実際に感じた思いを忘れないためにも


彼女ができることを考え、カタチにして前に進んでいます



被災地の福島県で出会った一匹の命を
今まで大切に守りつづけています


一ヶ月取り残されながら、生き延びていたアリス


そんな必死に生きる小さな命が起こした奇跡が彼女を突き動かしたんだと思います



『共に、生きる』



今、日本では
毎日多くの犬や猫が殺処分されています


年間5万頭を超えるそうです


そこに、数十億円もの税金が使われています



動物生きとし生けるものを愛する彼女は
一匹でも多くの命に生きてほしい一心で


財団を立ち上げ


アニマルウェルフェアに則った
犬猫の殺処分ゼロを目指しています


少しでも世の中を変えようとしています



そんな
彼女の行動力、決断力、生き力を尊敬してます




あの時も
山梨の病院に、誰よりも早く真っ先に駆けつけてくれたのは彼女だったそうです


冷静かつ情熱的な女性よ


いつもありがとう。


滝川クリステルブログ

インスタグラム

一般財団法人
クリステルヴィアンサンブル