忍者刀作り4 Make ninja swords 4 | takibyのブログ

takibyのブログ

工作やら耕作やら、ちまちまっと。
<和歌山県橋本市某所>

いよいよ塗装するぞ

渋墨を初めて使った

I will finish painting now

I used Shibusumi for the first time

私は刀身を炙って、滲み出た油を布で拭き取った

I broiled the blade and wiped off the oil we blew off with a cloth

緑の竹からも油を抜いた

I also drained oil from green bamboo

渋墨を3回重ねて塗った

渋墨だけでは煤が手や衣服に付着する

柿渋を3回重ねて塗れば、それを防ぐことができる

比較のため、もう1本は柿渋だけ3回塗った

I coat Shibusumi three times.

Shibusumi alone will soot adhere to hands and clothes

If you apply persimmon juice three times repeatedly, you can prevent it

For comparison, another one painted persimmon tuber only three times

組み立てたら、それらしく見えてきた

Once assembled, it seemed like it

竹のお箸を使い、刀身を柄に固定する

Using bamboo chopsticks, fix the blade in the handle

菱紙みたいなものを作る

7mm間隔で罫線が引かれたノートを10mm幅に切断する

Make something like Hishigami

Cut the note with ruled lines drawn at 7 mm intervals to a width of 10 mm

糊で貼り合わせながら巻く

三角形に整形する

Winding while gluing with glue

Shape to triangle