桜も満開になりましたね🌸
徳島旅行は3月中旬で
まだ桜が咲いてない時だったんですが、
徳島には
🌸蜂須賀桜🌸
(はちすかざくら)
と言う2月下旬から咲く桜があって
それを見てきました。
この日は
徳島に引っ越した当時、
初めて親しくおしゃべりした
2人のママ友と、
そのうちの一人の息子さんも
一緒に会うことが出来ました。
当然その子は息子の同級生で
息子も会いたいと言ってたので
来る事が出来て本当に嬉しかったです🥰
(行けないかも…と聞いていたので)
初めて親しく話したと書きましたが
引っ越したアパートの挨拶や
お店の人以外で
徳島でまともに話しをした
本当に初めての方々♪
次年度から入園する幼稚園で
解放園(オープンスクール的なやつ)
の日に出会って、
その後も時々解放園の時に
幼稚園で会えて、
みんな一緒に幼稚園に入園し、
一緒に役員や係などをした
徳島にいる間に
とても親しく、仲良く、
お世話になった
大好きなママさん達♪
そして結構急な誘いだったのに
こうして会う時間を作ってくれて
ありがたいやら嬉しいやら

さて、この桜
ひょうたん島クルーズ
と言う
徳島市街を流れてる川を
ボートで回るツアーで見た景色。

ちょっと逆光😅
住んでいる間に本当は乗りたかったのですが
実はある都市伝説があり。。。
転勤族がひょうたん島クルーズに乗ると
徳島を離れる事になる。。。
と言うもの。
個人的には徳島のお友達が
本当にいい人たちで
仲良くしてくれていたので
離れたくなくて
少し避けていたんですよね😅
なので私は初クルージング♪
みんなでボートに乗って
川から見る桜🌸なんて
なんだか贅沢よね~

とても綺麗でしたよ🌸
この後はカフェでティータイム💕
と、おしゃべりに花咲きまくり笑
1人のママが昔の写真を持ってきてくれて
今では高校を卒業した子供の
幼稚園児姿に大喜び

今回会えなかった
お友達親子の写真も見れて
懐かしかったです♪
このお友達とは
また来るからねと約束して
夕方に解散。
新幹線で新神戸に着いた時に
お昼をちょっと多く食べてしまい
そんなにお腹が空くことなく
(とは言えデザートは別腹🍰)
ティータイムでケーキセットを食べ、
おしゃべりに夢中になって
解散後ホテルに戻って
お腹パンパンと気づきました

息子としばらくホテルで
ゆっくり食べた物の消化につとめましたが
それでもある程度で夕飯食べないと…
って事で、
まぁ食べれなくもないか
ってくらいになったところで
夕飯を食べにGO!
初日の夕飯は
行く前から決めていました。
それはこちら👇

徳島
ラーメン!
今回行ったのは駅近くの
🍜 徳島ラーメン 麺王 🍜
お腹はそれほど空いていなかったので
私はノーマルなラーメンのみ。
息子はラーメン ➕ チャーシュートッピング。
食べ出して、
そうそう、これこれ😂
と徳島ラーメンに舌鼓

そして少し後悔。
。。。もう少し食べれたかも。。。
食べだしたら
誘い水のように
もう少し行けそう…
もう少し食べれそう…
ってなった😅
餃子でも頼んでおけばよかった💦
替え玉も頭をよぎったけど
年とともに胃のコンディションに
不安を感じることが増えたので
無理せずここはラーメンだけを
美味しくいただきました♪
もし何か追加で食べていたら
ホテルに戻って
その後また苦しくなって
翌日まで引きずる可能性もあったしね。
最近たまにそういうミスをするので💦
さて、
今回はそんなミスをすることなく
夕飯で美味しくラーメンを食べ
翌朝はホテルのビュッフェ

夜に無理をしなかった…
ってのもあります(∀`*ゞ)テヘッ
せっかくのビュッフェですからね♪
とは言え、
まぁやはり朝も無理はしません。
いい歳ですからね。
でも徳島名産のワカメは
たっぷり頂きました😋
さて、この日は
以前住んでいたアパート周りや
お世話になった
幼稚園や小学校の周りを散策。
なんと、幼稚園が今年で閉園すると
この旅行前に知り
これは行っておかないと
と行ってきました。
昔はこの門より小さかったのにね。
すっかり大きくなっちゃって( *´艸`)
幼稚園には家から一緒に歩いて
毎日送り迎えしていたし、
幼稚園のママ達もとてもいい人達ばかりで
役員も楽しく出来て
私としても本当に思い出深い場所。
今年行けて本当に良かったです。
家の方もぐるっと回り
今度は私達が引っ越した後にできた
イオンへ。
イオン入口前にいる
すだちくんとツーショット📸
お昼はイオン内のお店で。
今回、ホテルで旅行支援クーポンを
1人平日1泊につき2000円貰え、
2人2泊でなんと
8000円分貰えました

ですが、
使えるところが結構限られてる💧
でも調べたらイオン内は
数店舗使えるようで
このお店も使えるとの事だったので
このランチ代は
そこからのお支払い♪
お得~✨
残りはセブンで飲み物買ったり
お土産代に使いました♪
さて、今回はここまで。
もう1回徳島シリーズ続きます♪