2021年に良く聴いた曲、振り返り | DJ TAKI-SHIT の Music Saved My Life

DJ TAKI-SHIT の Music Saved My Life

DTM、作曲、アレンジ、リミックスのノウハウ、音楽業界の動向、おススメの音源などを主に書いています。

こんばんは、DJ TAKI-SHITです。久々のBLOGになってしまいました。2年ぶりかな、2021年も残りわずかとなってしまいました。

 

世間ではレコードブーム再燃になって久しいですが、僕に至っては、すっかりサブスクリプションですね~。それにしてもAmazon MUSIC HDの音質は素晴らしい!Spotifyのプレミアム会員もサブスクしていますが、無料の時とさほど音質の差を

感じないのは、僕だけでしょうかね。同じ曲をSpotifyとAmazon MUSIC HDで比べてみると明らかにAmazonの方が、クリアではっきりしていてレンジも広くて厚みを感じます。

 

聴いているジャンルは、UK発のジャズよりなR&B、時にAORよりなR&Bをよく聴いていますね。HIP HOPは、洋楽、邦楽共に、本当に聴かなくなってしまいましたね。ただDR.DREの新譜が『グランド・セフト・オート』に収録されているとうことで、YouTubeで聴いたくらいでしょうかね。まあこれは我々おじさん世代には、どんな内容であろうとリリースされること自体でもう嬉しいって感じですね。

 

さてさて、ということで、2021によく聴いた音楽を独断と偏見と単なる好みでピックアップしてみたいと思います。

 


 

まあ言わずと知れた、今年大ブレイクした藤井風の「きらり」ですね。全然ノーマークだったのですが、去年(2020年)の時点で、既に武道館をやっていらっしゃるんですね。僕はHONDAヴェゼルのCM組なのですが、初めて聴いた時に一瞬で鷲掴みにされました。今年の春先にすごく脳裏に焼き付いたのをハッキリと覚えています。誰だ、この人?!って、思って、あれ?最初、藤井楓 と間違えて検索してしまいました(笑)。後から、あ~風なんだ~、凄い良い名前だなぁと。

 

そこからアルバムも聴いてYouTubeでも観て、聴けば聞くほどハマりました。ずっとヘビロテしていました。彼のスゴイところは、親御さんの影響によるカラダになじんだ古き良き洋楽ヒット曲とご自身が聴いてきたJ-POPのエッセンスを曲作りに、すごく上手に取り入れていることなのではないかなと思います。またYouTube発のアーティストなのに、全然今時の若者感がなくって、老若男女問わずに愛されるキャラというのも幅広い層からの支持を得ている理由なんじゃないかなと思います。

今年の年末はガキの使いもないし、大晦日は急遽紅白に出演することになった藤井風さんをワクワクしながら観たいと思います。

 

 

続きまして Samm Henshaw - Grow 

これは夏の暑い時にバッチリハマってこちらも藤井風[きらり]と同じようにクルマでよく聞きましたね。MVもどこかほっこりしつつも、ちょっと切ない感じで、なんだか若い頃を思い出すような感じで良かったです。Samm Henshawは、UK感がとてもあって他の曲もいいですね。

 

 

 

こちらは、USブルックリン発のインディR&BシンガーCautious Clay(コーシャス・クレイ)。なんでも賃貸不動産仲介会社で普通に働きながらSoundcloudに曲をアップしていたそうな。メジャー受けしなそうな感じが良いですね。日本人のミュージシャンからは絶対に出てこないコードの進行やメロディーのセンス。どこか未来的で不思議な浮遊感が漂うような楽曲にこのアニメのMVという、まさにストレンジ。でも、本当に好きでよく聴いた曲でした。

 

続いて、こちらもUK発。Tom MischやJordan Rakeiとのコラボも結構やっているSam Willsですね。ジャズとR&Bが程よくブレンドしたかのような心地良いサウンドで、超どストライクでした。アルバムもかなり気に入って聴きこみました。

 

というわけで、かなり独断と偏見で、単なる私的な好みという観点で2021年によく聴いた曲をピックアップしてみました。

ところで来年は、YouTubeを始めてみようかなと思ってます。理由は、僕が長年DJ/作曲家/ミュージシャンとして音楽に携わってきて得た知見や経験値などが、若い人やこれから音楽を始めてみたいという方々に役立てられるといいなと思ったからです。後は、単純にユーチューバーって、楽しそうだなぁ~と思うからです。ただまあ若い人達と同じような感覚でやるのは難しいでしょうね~。まあそれでも既に一人1チャンネルという時代は既に来ているのでマイペースな感じでやっていけたらなと思っています。