2024/01/16オラクルカード今日の一枚「日本の密教カード」 | オラクルカード時々介護の呟き

オラクルカード時々介護の呟き

毎日大好きなオラクルカードをシェア致します
どうぞ日々の気づきの参考になさってくださると嬉しいです

60代になり実母85歳が昨年より「仮性認知症」という病気で介護人として過ごしています

そんな日々のことも綴りたいと思っています

暗くならず
「楽しくね〜」


【今日の一枚・日本の密教カード】

《馬頭観自在菩薩》
衆生な苦悩を喰らい尽くし救済する

馬頭観音六観音の1つに数えられ、畜生道に迷う者を救うとされています。
観自在菩薩は女王のような優しく美しい慈悲に満ちたお顔をされています。
しかし馬頭観音は怒りの憤怒の形相をしています。
頭上に馬の頭を乗せていますが、これは衆生の煩悩を喰い尽くすことを顕しています。怒りの激しさによって我々衆生の苦悩や邪悪を粉砕して救済してくれます。馬が草を食べるように我々の煩悩を食べ尽くし、災難を取り除いてくれます。
そのような役割でもある事から八大明王である「馬頭明王」とお呼びすることもあります。
馬頭観音のお姿は、お顔が三面や4面、腕の数も様々でたくさんのお姿がありますが、代表的なのは結んでいる印です。このカードにも描かれている両手で結んでいる印は、馬の頭の形をしています。そして他の手には剣や斧、棒を持って煩悩を打ち砕く事を示しているのです。
馬頭観音は家畜の健康や安全の為に祈られます。近年ではペットの供養の為にお祀りされる事が多くなっています。

☘️仏さまからのメッセージ☘️

ペットはあなたの愛情に応えその存在であなたを癒してくれます。
あなたは今弱気になっていて、誰かに優しくして貰いたいと感じているのも知れません。
「弱っている」状態でも気力が残っているのか、それとも限界なのか見極めることが大事です。
時には自分を奮い立たせ、情熱を燃やすことで先へ進めることもありますが、種火すら消えそうな状態ではそれは逆効果です。
誰かの助けが必要な時には無理をせずに頼ることも大事です。