こんにちは。

福満多岐子です。
  

 

さーてーーーー。

今日は二つ目の記事ですw

 

何でやねん。

何でやろう。

 

おそらく
明日からこちらの講座なのでテンションUPなのですよー。

 

今回の応用は楽しみなんだよねー。

 

今!気付いた!

という中で参加資格のある方は

連絡してみてーーーーー。

大阪最後の応用コースとなりますのでねーー。

 

 

人間関係の問題に悩む人には特におすすめです。

 

 

さて今回のテーマはこれ。

 

嫌いな人が沢山いるのは、、、

自分に素直、とか、境界線引けている、じゃないよーー

という話です。

 

 

勘違いしてしまっている人、

意外と多いと思うんですよ。

 

 

 「自分に素直」勘違いしてない?

嫌いな人に

「お前の事嫌い」

って言ったり

 

意地悪したり

 

攻撃的になったり、、

 

そして自分の気持ちに素直なの

って勘違いしてませんか?

 

それ、

 

人間不信なの

他責なの

人が怖いの

依存的なの

幼稚なの

 

って事であって

自分に素直ではないです。。。

 

そしてね。。

 

相手にわかって欲しい

変わって欲しい

 

という状態です。。

これは境界線も引けていないからこそです。

 

 

だって嫌いなんて言う必要はないんですよ。

 

告白してしつこくされて

「俺の事好きだろ!」って言われた時とかね

そういう時は必要だけどね。。

 

職場の上司

先輩

同僚

友人

ママ友、、、、。

 

嫌な事をされたら

「それはやめて欲しい」

って言えば済むし

ちょっと距離をとればいいわけです。

 

 

自分の恐怖や

解決していない怒りがあるからこそ

過剰に反応するんです。

 

 

その自分の

恐怖

怒り

不安

、、に対して

「素直になる」ほうが

よっぽど「自分に素直」です。

 

 

 境界線が引けていたら

 

境界線が引けて

自分を生きている人は

適度に人と関わる事ができるようになります。

適切な距離をとって

穏やかに人と繋がれます。

 

人生かけて

政治の闇に切り込んだり

会社で巨悪と戦ってたり

会社を背負って従業員を守って

今何かと戦っていたり、、

、、、、してないですよね。

 

それならそんなに敵だらけにならないです。

 

「嫌いな人だらけ」

「敵だらけ」

「いつも嫌われる」

 

それは

境界線が引けていない時にこそ

おこりやすい現象です。

 

「好き嫌いがはっきりしているのは

自分を生きているから」

というより

「自分を生きていないから気になる」

の方があるあるです。

 

自分を生きている

境界線が引けている

そんな時って

別に気にならないわー

という人が増えます。

 

自分を生きていればいるほど

人間関係は基本的に

穏やかになっていきます。

 

 

 人間関係の問題は

嫌いな人と関わりたくない

というのは良いと思います。

 

 

でも、、、

人は孤独では生きていけませんから

 

 

嫌い!という感覚が強いと

どうしても自ら

敵味方

を作り出しやすく

味方認定した人に

執着しやすいんです。

 

だからそこでまた揉めて

孤独や

人間嫌いを強化しやすいです。

 

 

 

 

人と関わる

人を受け入れる

助け合う

 

これは

 

相手に迎合して

利用されて

ゴミ箱役にされる

みじめな扱いを受ける、、

 

ということではないです。

 

嫌いな人が沢山いる

皆に嫌われている

 

そう感じやすい人は

 

幼少期の関りの中でこの

 

迎合して

利用されて

ゴミ箱役にされる

みじめな扱いを受ける、、

 

人間関係とはそういうものだ

という思い込みを持っている人が多いんです。

 

ここ、解決していきましょ。

 

 

   
下矢印余談下矢印

 

 

「素直」で思い出したんだけどさw

 

私、小3の時漫画描いててさ。。

初めて書いた漫画が

「素直な自分にアンコール」って漫画なんだぜ。

 

これは恋人がお金のために自分と付き合ってって

浮気してて

「あいつなんて金のためさ」

と言ってるのをドア越しに聞いてしまって

傷ついた彼女が選んだのは、、、

という謎の物語だぜ。

 

しかも途中で嫌になって

最後文章であらすじ書いて終わらせたんだぜww

 

このお話の結末が知りたい人は

直接聞いてねww

 

それではまたーーーーー。

 

 

 

 

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

本当の意味の自己肯定感のUPと

自己愛について

がっつり講座を開催する事にしました。

 

2月9日(日曜日)

 

・価格 ¥4500 
★福満のメルマガ会員様と¥4000
★リトリーブサイコセラピー協会会員様¥4000

・開催日時 2/9(日)13:00~17:00
・開催場所 大阪市:ユアエクセレンスセミナールーム

 

 

 

\心理セラピー個人セッション/
お申し込みはこちら

 

 

新しくなった二つのコースをただいまモニター様価格で募集中です。
残席少なくなってきましたのでぜひお早めにお声がけくださいね。
下矢印下矢印下矢印

 

 

 

\大阪最後の応用コース/

 

\新しい会員制度開始です/