こんにちは。

福満多岐子です。
  

拗らせて行き詰まった心と現実を
根底から解決する心理セラピストです。

 

\悩みや行き詰りから抜け出して/
安心して自分を生きる為の記事です。


まずは、、
大阪ラスト&残席わずかのため告知です!

\大阪にて9月28日(土)スタート/

私も参加します。

お待ちしております☺️

 

まだ間に合うよー。

 

さてさて本題

 

 人は人によって癒される

人は人によって傷つくけど

人によって癒されます。

 

自分一人でうずくまっていても

痛みをそれ以上感じる事はないかも

だけど

傷が癒える事はないし

 

だから

誰かとの関係で

特に

 

幼少期からの親との関係で

 

人間関係や

人生につまずいた人は

 

孤独の殻に閉じこもらずに

人との関わりの中で

 

癒されたり

新しく

暖かい力を受け取ったり

 

人と心地よく繋がる力を

取り戻してほしいなと思います。

 

ただ、、

ちょっと難しい理由があります。

 

 

 心の傷の誤算

心に傷が付くと

 

・その傷を見たくない
・その傷を感じたくない

・この傷が癒されるわけがない

・もう二度と傷つきたくない

・傷つけられた自分は価値がない

・傷つけた人を悪く思いたくない

・ただただわかって欲しい

・自分だけを愛して欲しい

・無限の安心が欲しい

 

というように

 

防衛の気持ちや

依存の気持ち

自己否定

欠落感

 

が大きくなります。

 

だから

 

・誰にも心を開かなかったり

 

・自分を尊重してくれる人に

敵意を感じたり

 

・利用されることに

安心を感じたり

 

・尽くす自分に

価値を感じたり

 

・嘘つきに

愛を感じたり

 

・愛してくれる人に

依存しすぎたり

 

・人を信じられず

攻撃してしまったり

 

・「人は人によって癒される」を間違えて

共依存を深めてしまったり

 

という

 

心の傷を大きくしたり

塩を塗り込んだりして

 

より一層傷ついて

さらに

自らを拗らせてしまうのです。

 

そしてどんどん

孤独感も増してしまいます。

 

まあ、、、

非常に難しいところです。

 

リトリーブサイコセラピーに出会うまで

私は何度もそれを繰り返してきました。

 

人を信じないと思いながら

自分を頼ってくる人や

愛してくれるっぽい人に

のめり込んで依存したり

 

本当に大事にしてくれる人に

辛く当たって傷つけたり

 

そして自分も傷ついて

世の中を嫌いって思ったり

 

 

 全ては両方から

 

だからこそ

必要なのは

 

「両方から」という事。

・自分を癒そうという自分の気持ちと

プロの力。

 

 

・変わりたいという一瞬の気持ちと

継続する事。

 

 

・過去と現在の現実と

自分の中の思い込み(妄想)を知る事。

 

・トラウマや心理的なケアと

現実的な行動。

 

・感情・感覚と

思考・知識の

両方からアプローチする事。

 

・1対1の関係と

「みんな」との関係

 

 

これらの両方からの

アプローチが

 

心の回復には必要です。

心の回復と未来のために。

 

私はそれが全部そろっている

リトリーブサイコセラピー

基礎コース

をお勧めします。

 

大阪は今週末スタート&最後の開催なので

急いでね爆  笑

東京は10月スタートです。

 

 

 

\10月20日(日)13時から/

大国町セミナールームにて

 

 

\心理セラピー個人セッション/
10月お申し込みはこちら

 

 

\こちら参加しております/

 

 

\メルマガはこちらから/