こんにちは。
すっかり夏休みも終わった感満載の
今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか。
心理セラピスト、福満です。
私は先週の土日
リトリーブサイコセラピー基礎コース
イン大阪
アシスタントをさせていただきました。
いや、、
本当に、濃ゆいんだよこのコース何なの。。
と、毎回思います。
ん?
*
みんなしんどいのは嫌なんですよ。
苦しいのは嫌なんです。
理不尽に親に支配されるのは嫌なんです。
毒親なんて大嫌いです。
親の呪いを解きたいんです。
毒親の呪いを。
だから【変わりたい】は本音です。
でも変われない。
苦しい。
基礎コースに来てくれる人は
そんな中、
何とかしようと
ひとりで頑張ってきた人が多いんです。
そしてトラウマを抱えています。
だから本当は
「人が怖い」
という人多いです。
なのに、みんなで受けるこの講座を
選んだことは。。
それだけ勇気を出したってことです
自分のために。
自分のその気持ちを
誉めてあげて欲しい。
そして
大正解!!だと思います。
*
変わりたい本音があるのに変われないのは
・抜け出せない共依存。
・手放せない偽物の愛情。
・執着してしまう親への気持ち。
・本当は親を大好きだった気持ち。
・どうしても消えない
「変わってほしい」!!!!
「愛して欲しい」という
その気持ち。
そして
・変わる事への恐怖。
それがあるからです。
そう。。
ある意味
【変わりたくない】
【親の愛を
心のどこかでまだ諦めていない】
これも本音なんです。
だから葛藤がある。
この【変わりたくない】の本音は
たいていの場合無意識です。
そして認めたくない気持ちです。
そりゃそうよ。
ずっと裏切られてきたんだから。
でも。
ここに気付いて
認める事。
変わらない
変われない事を
無意識で選んでた
、、という
心がズキっとする事実を受け止めた時
自分で選び直す
事ができます。
自分を助ける事ができます。
*
これをひとりで気付くのも
ひとりで乗り越えるのは
なかなか、できません。
だから、心理セラピーを利用して欲しいんです。
無理やり「変える」のではなく
感覚、体感から変えていく。
それが短期間でできるのが心理セラピーです。
*
さらに講座で学ぶことで
大人の自分の「思考」の部分でも
さらに腑に落としていく。。
一人きりでもなく
セラピストと一対一でもなく
講座でみんなで。
だけど誰かの為ではなく
それぞれが自分のために。
*
3か月の空間
ものすごく効果的なんですよ。
選んで大正解だったと
9年前この講座を受け
そして今
セラピストをしながら
そう思います。
まあ、、
ちょっとね、しんどいけどね。、、、ちょっと?
痛みも通過する必要があるけど
最短コースです。
*
私が
「選んで大正解よーーーー」
と叫んでいても仕方ないのでw
受講生さんたちが
「大正解!」
と体感できるように
来月も頑張っていこうと思いますよ。
*
東京でも10月から基礎コースが開催されます。
それではまたー。



福満の公式HPはこちら
Twitterはこちら
https://twitter.com/takikotherapy
メルマガはこちらから