こんにちは。
暑いぜ!以外最初の言葉が思いつかない、大阪の心理セラピスト、福満 多岐子です。
先日Twitterで【結婚式の加害性】という言葉がトレンドに入っていました。
これは、【結婚式に招待するってお金払って幸せアピールされ不幸な私からしたら加害されている】的なツイートへの反対意見で炎上!という流れだったと思いますね。
・人の幸せが喜べないなんて世も末だ
・普通わが事のように喜ぶだろう
・人と比べるからだ
・境界線が引けていない
・そもそもどんな事にも加害性はある
などと色々なつぶやきを見かけましたが、、
皆さんはどう思いますか?
私はちょっと「・普通わが事のように喜ぶだろう」
が気になりましたね、、、。
今日は「人の幸せを喜べない」その嫉妬心や、自分は性格が悪いのだろうか?と思ってしまう、
でもやっぱり何かを手に入れている人が羨ましい、、、
そんな感覚について書いていきますね。
私の事を書いていきます
他人の幸せが別に嬉しくない時
私はですね。
この夏、行きたいライブがありまして、、、
全然チケット取れなかったんですよww。
先行抽選→会員先行→一般販売
初めてですね、友人にも電話を頼みw
外出先にもパソコンを持っていき
スマホを片手に、、、、
先行抽選
会員先行
全然取れない!!!
その時SNSを見るとですね。取れた―――――!奇跡
楽しみます!
とかね、書いてあるんですよ。
え、、、私の気持ち?
ふーーーーん。いいねえ。。しょぼん。
その一択ですよ。
でもですね。。。
こんなつぶやきも散見されるわけです。↓
悲しい。でもいい。私よりもっとコアなファンが楽しんでくれたら幸せ。当たった人楽しんで
えーーー
それを見た私の気持ち???
ふーーん。何なのそのいい子ぶりっ子(濡れ衣です)。。私全然そんなん思わないな―――。
どうでもいいそんな事は。
って感じです。
え???思います?????
みんな楽しんできてねって????ええええ---
(思う人もいても良い)
お前らふざけんな不幸になれ!!チケット取れた人の加害性!!!!!!
とまでは思わないですけど、全然、「楽しんできてね♥」とか思わんかったですね。
で、別にそんなもんじゃないの?と思います。
だからですね、人の幸せを「おめでとーーーーー!」なんて思えなくても全然いいんじゃないの、という話です。
だって自分が満たされてないんだって事です。
それだけです。
それで幸せな人を攻撃するからおかしくなるだけです。
幸せそうにされているのを見ただけで攻撃に感じるのなら、
自分の満たされてなさに注目したほうがいいんです。
八つ当たりという快楽
ところでこの時私は、もう一個感じた事があります。
主催者側への怒りです。こんな狭いところでやるから悪いんや。
販売方法が悪いんや。(普通の販売方法だったYO)
たまにしかやらないのが悪いんや。
ええ、八つ当たりです。
怒りって、代理感情と言われます。
怒っていたら、悲しまなくて済むんです。
ちょっとプリプリしたいだけなんですよww
幼い感情処理ではあります。
まあ、、でも別に、わかってたらいいんじゃないかなと思います。
本当に八つ当たりしなければ。
その後ちゃんと自分の「本当は残念で悲しい」という本音を大事にできれば良いんです。
これで本当に、主催者やアーティストに「ふざけんなよ」とクレーム入れたりしては勿論!!ダメです。
私は正義という快楽
上記の心の中の八つ当たりという幼い方法をとった私ですが、、、、。
これをもうちょっとややこしくした、、応用したのがこれです。
私は正しい!!!!!正義だ!!!というやつです。
素直に「ちくしょーーー」というのは大人げないから言いにくい人たちが使います。
じつはですね。
「当選した人おめでとう私はダメだったけど、好きな人が楽しんでくれたら嬉しい」
の人の50%以上の人が(暇な多岐子調べ)
「コアなファンに行くなら良いけど転売ヤーにチケット行くならむかつく!!」
とやたら怒っているのです。
確かに転売ヤーは悪いんですよ。
ダメです。転売ヤーから買う人も悪いです。
でも、買う人は、コアなファンですよ。
コアなファンなら嬉しいって言ったじゃん。。
いえいえ、わかってます。
フェアに当選したコアのファンに行って欲しいって意味なのはわかってます。
でもですね。それは意地悪な言い方をするとあなたにとって大切なのはコアなファンが行くとかじゃなくて、
「仕方ない」って自分が思える事が優先って事です。
その為に「もっと好きな人がいけていたら良い」と思いたいわけです。
別に「もっと好き」じゃなくても、「何となく」と人もチケット当たって行ったりするわけです。
それは嫌なんですよ。。
「楽しんでね」といい顔をして自分を収め
「ゴラー転売ヤーめーー」と怒りは転売ヤーにぶつける。
だってあいつらが悪いんだよおかしいんだよ!!
その通りです。でもだからこそ。
自分の本来の「ちきしょう!行きたかったよ!」というまっすぐな悔しさを正義の名を借りて悪者を責める事で解消しない方が良いんです。悪者を叩くことですり替えないほうが良いんです。正義の名のもとに拳を突き上げる事より、まっすぐに「ちくしょーーーー」という自分の気持ちの方が大事なんです。
きっともっと好きな人が行っているんだ!と自分に言い聞かせたくなる。
執拗に転売ヤーや、前述のように運営側に怒りが収まらない、、、、。
そんな人は単純に
・チケット当たらなくて悔しい。
・本当は行きたかったのに悲しい。
その自分の気持ちを誤魔化してないか、まず自分の気持ちをまっすぐに感じてあげる事をしてみて下さいね。
悔しいし羨ましいけどおめでとう
ところでこのチケットなんですが、、。
結局、最果ての地のような後ろの方の席をですね。。奇跡的に最後の最後で手に入れたんです。
一番後ろの一番角という、ある意味一番遠いレア席な。。。。
でもそうすると私の中の感情に変化がおこりました。
もっといい席の人がSNSで「やった!!最前列!!」とか呟いているのを見ても、、、。
ふーーーーん。
みたいな気持ちがなくなりました。。
羨ましいけど、、そりゃ嬉しいよね。良かったね。
位の感覚になりました。。。
自分がある程度満たされていたら
人の幸せは、加害に感じないだけでなく
人の幸せを祝えたりもする!という事です。
ええ????
私が性格悪いだけ??
ま、程度はありますが、、でもそんなもんなんですよ。
自分が満たされてないと人の幸せなんて心から祝えません。
自分が不安や不満でいっぱいな時には誰かの幸せが、自分をマウントしているように感じたり、攻撃に感じる場合もあります。
そんな時は、そんな自分を「性格悪い」とか責めたり、相手を「ひどい!!」と責めるのではなく、、、
大切なのは
・現実はマウントされてないし、加害されていないという現実をちゃんと受け止める事。
・満たされていない自分の気持ち、の方に目を向けてケアする事。
そして自分で自分を満たすために、どう行動しようかなって考えるのが
自分の人生を幸せにするコツだと思います。
それではまたねーーー。
悩みの解決・自分の本音を生きたいなら。7月予約開始しました!7月は東京もあるよーー



