例えば、

❶あなたが会議室の準備をして、
椅子が足りなかったから、
仲良しの同僚が用意した。

❷あなたが議事録をまとめたけれど、
よりわかりやすいように
先輩が付け足した。

❸あなたが担当して
ある企画についてプレゼンした事について、
嫌いな上司が足りない点を補足した。





そんな時、どう思いますか?
そんな時、何を感じますか?
そんな時、どんな感覚ですか?

...............................................

こんにちは。
心理セラピスト・福満です。

ドキン、
と、したあなたへは勿論、


はぁ?自分の足りない点をフォローしてくれたんだから、感謝するのが当たり前じゃん
ムキー


と、いうあなたへも、書いていきますね。


..............................................

例えば、、

❶の同僚場合は、
「あ、サンキュー!」

❷の先輩場合は、
「あ、ありがとうございます、ああ、フォローされちゃった
アセアセ

❸の上司場合は、
「え!ありがたいけどさあ!!ムカつく
プンプン

って感じかもしれません。笑。


相手が違うので、
出てくる反応は違います。

嫌いな上司には、
負けたくない!!の
反応が強く出やすいのかもしれませんね。


そして、いずれにしろ
次からはさらに気をつけたり、
なるほど!と、いう部分を取り入れたり
すると思います。

.......................................................

でもね。

❶や、❷でもね。。
感謝、はしていても。

そもそも、その時に最初に感じる体の感覚は?

どうですか?
あ!と、気づいた瞬間。


私の場合は、
ドキッ
ガーンガーンガーンガーンガーン
と、します。


それを深く感じてみると?

ドキン!
ドキン!
その緊張感は、なんて言ってる??

わたしの場合は、、、

怖い。


怖かったんです。

失敗が見つかった!
本当は出来ない子だと
本当はダメな奴だと
期待外れだと

そんな自分だということが
バレてしまう
えーんえーん


{D8D2C135-180A-4B51-BF23-C3FC5F12C3D5}




、、、と、いう感覚です。

私は、心の中に、
そもそも「安心・安全・自己肯定感」が
薄かったのですね。

いつもいつもそうやって、

心の奥底
戦っていた。
そして自分を守っていた。




ええ。
日常でそんなことは意識してないですよ。
普通に、
ありがとー、と、思ったり、
ムカつくー、と、思ったりしていただけです。

でも、
感覚として、怖い。

だから、心の中に
どんどん不安を貯めていきます。

心の中で、
どんどん自分のミスを隠す自分になっていきます。

自分ではその事も、
その原因もわからないままに。

...............................................................


助けられること。
補ってもらうこと。
教えてもらうこと。

嬉しいはずのそんな事に、
気付かないうちに心の奥の方で、、、
恐怖を感じる。

それだと、
受け取れないよね。ショボーンショボーン


.........................................................


こないだね。
わたしも、
フォローしてもらうシーンがありました。

あ、ありがとうって思った後、
なるほど、次からそうしてみよう!!
って、ごく自然に思ったんだけどね。

びっくりびっくりびっくりあれ??


違ったのは体の感覚です。
あ!と、思った時。

ドキン!としたこわばりではなく、
とてもリラックスした温かい、
、、、、、初めての感覚でした。


ああ。
わたし、
前はこんなシーンで、
とてもとても怖かったんだなって。
だからいつもピリピリしてたんだなって。

感覚から気付きました。
今は違うんだ。
それってこんなに楽なんだ。


人の優しさ、
人の親切、

自然と受け取れるようになると、
日々と生活が戦いではなくなっていきます。
それはとても楽ちんで。
それはとてもパワフルなことだと思います。

おしまい♪

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

ミスが見つかるのが怖いあなたも。
優しさを受け取れないあなたも。
1人で頑張るのが好きなあなたも。
力まずに過ごしてみたいあなたも。
そこを解決していくと、
エネルギーを恐怖から逃げるためではなく、
他のことに使えるようになっていきますウインク

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
 
リトリーブサイコセラピー(心理セッション)のモニター様(4月末まで)募集しております。桜
 
(以前受けて頂いた方もモニター価格でお受けいたします)

 

★読むだけでもたくさんの気付きがあり、セッションも腑に落ちやすくなります★

 

 
クローバーブログリンクやリブログいいね嬉しいですクローバー
犬いつもありがとうございますヒヨコ