NLP心理セラピューティックコースを修了しました。
丸顔。だけど嬉しそうな私。わ~い♪
で、今日は、私がカズ姐さん
やセラピーに出会うきっかけや、出会った頃のお話。。
……………
「私、生きづらいんやな」
「その原因の根本は私の中にあるな」って、リアルに気付いたのは、
2013年の春。
その時、私、まぁまあ充実してたんですよね
【何の悩みもない】ようなその時期にめちゃくちゃ気持ちが不安定になって。。
うん。幸せとか、なんの悩みもないとか、なれてないので苦しいのかも
実は、自分の中が空っぽで、不安で
自分も他人も、全く信じられない自分に気付いた。
幸せになりたいね~、とか言ってる癖に、本当は何一つ受け取る気はない。。。
…という、自分の内側を初めて目の当たりにした。
その後、「バタバタと色々」あり
振られたりね、その後、しつこく(自らもがっつり)振り回されたり。
お金、仕事、、、とかね、うまく行ってたはずの事が次々と崩壊。笑
【なんの悩みもない】なんて言ってられなくなったけど、その時には、自分の内側が原因だ、と、いうのに気づきだしていた。
しばらくはその
「バタバタと色々」に対応していたけどそれが落ち着いた頃、
もう「自分の内側をなんとか」しようと、諦めて、、
カズ姐さんの、愛媛・NLP心理セラピー2DAYSワークショップ
というのに行ったのが、2014年2月。
これはホントに!奇跡のような「たまたま」で。
たまたまだれかがFBで、イイネしてて、流れてきた!
で、カズ姐さんと、松本さんのブログだけさら~っと読んで参加を決めて。
そのあと予習と称して松本さんのブログを熟読。
今まで、「カウンセリング」とか「セッション」とか、全く意味わからなかった私が、いきなり受けた講座は、私が今回半年受けたセラピューティックコースのダイジェスト版みたいな講座で、、、。まじで、すごく、お得な講座でした♡
正直この時は、
どちらかというと、
「心理セラピー」
インチキかいんちきじゃないか?
効くのか?効かないのか?
…みたいな視点でした。
心理セラピーを、
薬?か、魔法?みたいな感じで、
100%受身で捉えてたんだよね。。
「セラピストが何とかしてくれるのか、してくれないのか!?」
みたいな。
でも、違いました。。
自分の中の問題を解決する為のすべてのスタートは、
「自分の人生を自分で選ぶ覚悟を決めること」
「自分心の中に何がおこっていても、それを感じる勇気を持つこと」
からはじまるんやな、と。
「その場」を作ってくれて。
それを、
技法と、
経験と、
能力と、
覚悟や、
愛情を持って、
全力でアシストしてくれるのが、
「セラピスト」で。。。
それを体感した2daysでした。
そして、私は?
私は、
気持ちの方向だけはこの二日間で決まりました。
「もしも大好きな誰かに嫌われるとしても、私は私の気持ちを最優先しよう」って。
うん。
これを自分の心の中に決めただけで、
人生の方向が変わったと思います。
と、同時に、決めました。
「私はセラピストになろう」
で、冷静に調べてみると、
心理系○○、
大流行りなんですね?
○○流心理カウンセラー
心理○○療法
通信講座や、
何時間が受けるだけで資格が取れます!みたいなものまで!
すごく沢山ありました。
なるほどね!!と、思いながらも、
私はもう、
【カズ姐さんから学びたい】と決めていて。
オープンセッションに参加したり。。
色んな本を読んだりしながら、時を待ち。。
そして、2015年春から、大阪・NLP心理セラピューティックコースに、通い始めました☆
おしまい。次回につづく。。
愛媛には船で仕事の合間に往復しました。
今でも、あの時の自分には感謝と感動しかない。
ドキドキしながら船で行って、
泣きながら帰ってきたな~。。。
→次回はわたしの、セラピューティックコースのお話し。