歩活アプリ「トリマ」のマイルはドットマネーへ交換できます | たけぞうのブログ

たけぞうのブログ

お金・節約に関係する、得すること・注意することの備忘録です。

歩活アプリ「トリマ」のマイルは、ドットマネーの仕組みを使って他社ポイントへ交換します。

 

交換手続きのステップ1「ドットマネーへ交換」のみ行って、「トリマに戻る」を押せば、ドットマネーに交換したままで終わります。(選んだ交換対象に関係なし)

 

<メリット>

・300ポイント(36,000マイル)、500ポイント(60,000マイル)、1000ポイント(120,000マイル)から選んで、ドットマネーに交換できます。

 銀行口座(1000ポイント)を選べば、300ポイントずつの交換より速いです。

 

・他社ポイントへの交換額を自由に決められます。

 ドットマネーからの交換は最低金額以上は1円単位ですので、例えば"1234ポイント交換"もできます。

 

・トリマに記載されていない交換先へも、交換できます。

 例えばAmebaマンガポイント、Amebaコイン。

 ドットマネーのキャンペーンで交換割り増し中のところにも使えます。

 

 

例えば、こんなこともできます。

→トリマで「Visa eギフト 500円分」交換を選んで、500マネーのドットマネーに交換

→10マネーをAmebaコインに交換

→490マネーを500円分のアマゾンギフトカードに交換(2%増量)

 

今回、まとめてPontaに交換しました。ローソンお試し引換券と交換できますので。

今月期限のドットマネーも有効に使えました。