コミュニティに必要なもの | お金と仲間と大地のめぐみ  〜私とあなたと世界の豊かさを求めて〜

お金と仲間と大地のめぐみ  〜私とあなたと世界の豊かさを求めて〜

豊かさってなんだろう?
「お金」も「仲間」も「大地の恵み」も豊かさの源泉。
この3つをより豊かにしていくには?
そんな視点で生きることを見つめてみます。

今日はブログの題の中にある「仲間」のお話。

 

かつてNPOで活動していた時に、

そのNPOコミュニティに必要なものってなんだろう?と考えました。

 

その時に出てきた答えは

 

「癒し」

「つながり」

「Co-Creation(共創造)」

 

NPOの活動って、時には社会に理解されないこともあって、

そんな中でも活動していると傷つくことがある。

その時に仲間に愚痴をこぼしたり、励ましてもらったり、時には泣かせてもらうことで、

心をリセットし、エネルギーをチャージする。

これが「癒し」

 

自分の足りないことを補ってもらったり、

自分のできることで、役に立ったり、

共有できる価値観や、目標があって、そこに向けて一緒に力を合わせたり。

安心して頼りあえ、助け合える人たちがいる。

これが「つながり」

 

そんな中で、新しい何かが生まれてくる。

お互いの知恵や経験が融合し、ひらめきの中から新たなアイデアが生まれ、

形になっていく。

仲間とのやり取りの中に流れるエネルギーが新しい創造物を生み出していく。

これが「Co-Creation(共創造)」

 

コミュニティって千差万別なので、そのコミュニティによって、

必要なものは違ってくるでしょう。

 

あなたが関わっているコミュニティで必要なものって何ですか?
 

 

よかったら「いいね」をよろしくです。ずっと下にボタンがあります。

そして、フォローもぜひよろしく

 ↓ ↓ ↓

フォローしてね