覚者のアサシンはランクがフルになってしまったので、またストライダーに戻ってスキル習得に励みます。
メイポのたけのこ16ごうちゃんはファイターからメイジにジョブチェンジしました。
メインクエスト---竜征クエスト / 碑石の導き
ヒルフィギュアの丘で話を聞くだけ。おわりw
今更ながらキャラの表情の豊かさに驚きました。こういう細かい演出ってのは最初から全力でやるんじゃなくて、ゲームにかなり慣れてきてから、ドグマのシステムは表情も魅せれるんだぜっていう風にしないと効果が半減しますよねー 結構すごい事なのに見せすぎるとそれが普通になるから。 演出ね、演出。
帰り道でキメラに遭遇しました。
最初、蛇みたいなものがチョロチョロ動くのが遠くから見えてて「あれなんなんだろう」って思って近づいたらキメラとコブリン数体との乱戦になりました。
仲間もみんな強くなりましたね。 そんなに苦労せず倒せました。
領都の入り口ではグリフォンが牛車を襲ってどっかに飛んでいくみたいな経験もしました。どうやら助けられなかった模様です。後に残ったのは燃え盛る牛車だけー
で、今やってるのは、ほとんどのクエストをほっぽりだして「契りのメダル」一色です。
13番メダル・・・エバーフォール(最下層)
オーガは鉄格子を閉めておくと矢で攻撃し放題ですねw でも頭に当てないとほとんど攻撃が通らないから、オーガが後ろ向いた状態でそのままになっちゃうと結局迎撃に行かないとダメみたい。ここで借りポーン(女性)がオーガに螺旋階段から投げ飛ばされてロスト・・・ゴメン。
今ぐらいのレベルで少し無双っぽい感じだから、やっぱり最初の時のレベル12では早すぎた感じですねー
14番メダル・・・名もなき滝
マーカーはどう見ても滝壺を差してますが、この位置からダイブするとベチャッとつぶれます。つぶれても死にはしませんが、その後水に落ちるとHPがすでに減ってるので必ず死にます。何回もやり直しましたが、大回りして向こう岸まで行く必要がありそうだなと・・・。手前の橋まで戻って滝壺の前までやってきたころにはすっかり夜のしじま。・・・「夜の静寂(しじま)の、なんと饒舌なことでしょうか。」なんてね。
ここの岩場は決してジャンプしてはなりませぬ!足場が切れてる狭い方にそろそろと進んではポトリと落ちます。真っ暗でわかりにくいんですけども、やっと人ひとり立てるところがあります。すると足元にメダルがっ!(歓喜)
帰りも上に登って帰ろうとしてジャンプしてはなりませぬ。結局落ちてゲームオーバーです。ポトリとひそやかに入水すれば体力ゲージが少し残った状態で助かります。
ふーむ・・・。
何回もリトライして理解しましたがね、そもそもここは本当にギリギリな位置にマップが設計されているわけです。後から適当なところにメダルを配置したのではなく、明確に最初からこの位置にメダルを置こうとしてこの滝壺マップは設計されていますね。今にして思えば「つかまり」アクションのアイデアが出たころから屋根に上る→アイテム探し・・・のアイデアがあったのだろうと思います。6番メダルのように走ってつかまらないとダメな個所もありますから。
無印ドラゴンズドグマでこの滝壺に立ててたかどうかは知りません。でも、もし立ててたんだとすればこのDLCは最初っから意図して計画されているという証拠に・・・w
企業ですから営業努力も必要でしょう。DLCも価格に見合う内容ならもちろんいいでしょう。しかし、発売当時の不評を取り入れて真摯に改良したというならまだしも、意図的に切り売りする姿勢はどうなんでしょうか。私は受け入れがたいですね。もし仮に無印ドグマ2週目に「契りのメダル」が発生する仕様だったのならば評価はずいぶん変わったと思います。
スカイリムなんか、未だにバグの修正や追加機能でパッチを当ててくるんたぜ? もちろん出荷時にバグがないにこしたことはないのは解ってますが・・・w 企業としての姿勢ね、営業方針の問題。
あ!そうそうスカイリムのDLC3種を同梱したLegendary Editionが発売されるそうですね。うーんどうしようかなー・・・まだトロコンしてなかったんだよなー。
今更スカイリムって気分でもないけど、ドラゴンズドグマやってるとスカイリム、スカイリムやってるとドラゴンズドグマが気になるっていうパターンですなー
スカイリムの戦闘をドグマに変えてくれねーかな・・・割と本気で頼むっっ!
15番メダル・・・崖の途中。
もうだいたい在り処がわかってきましたね。上にも下にもないなら途中に足場があります。
16番メダル・・・石切り場
既に取れてはいますが、この石切り場は竜征クエストの奪われた砦に行く途中で通るストーリーになってました。私はメダル集めに集中するあまりこの場所を単独でクリアしてしまったのでしたw
17番メダル・・・マーカーは水神の祭壇を指してます・・・が
以前、この場所に迷い込んで地下に降りれず探索を断念した個所。クエストがらみの場所なんでしょうということで今はスルー
18番メダル・・・異教の地下墓所(地下2階)
行けば取れる簡単な場所。
19番メダル・・・まだ行けてない場所だから今回はパス
20番メダル・・・エバーフォール
13番メダルと同時に取りに行きましたが、どうみても歩いていけない場所に存在する模様です。メイジのスキル「フローティング」で取りに行くそうですね。ジョブチェンジしないと無理。
21番メダル・・・領都グランソレン
屋根上の散歩3個目です。
22番メダル・・・領都グランソレン
屋根上の散歩4個目です。
23番メダル・・・異教の地下墓所(地下2階)
鉄格子の前
24番メダル・・・異教の地下墓所(地下2階)
これは受注する前に異教の地下墓所を探検してたら宝箱の裏にありました。マーカーなしで偶然ゲットw
受注しなくても報酬はもらえたような・・・未確認ですがw






















































