最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(31)2月(36)3月(27)4月(37)5月(35)6月(10)7月(7)8月(16)9月(15)10月(17)11月(17)12月(11)2020年3月の記事(27件)【コロナに負けるな!】常総市では2日から始まるマスク全世帯配布に向けて職員が手分けして衛...3月23日に「常総市臨時記者会見」を行いました。神達岳志市長からは、新型コロナウイルス...【4月1日から社会体育施設及び学校施設一部を開放します】 新型コロナウイルス感染症感染拡...【常総市からマスク配布のお知らせ】これまでマスク備蓄で児童クラブや幼稚園、保育園、福祉施...卒業生のみなさんへ今日は常総市内小学校の卒業式。素晴らしい天気でよかったです^_^...【常総市新型コロナウィルス対策】議会終了後、第8回の対策本部会議開催。県内2人目の感染...【常総市議会定例会最終日】令和2年度の予算を可決承認いただきました。水海道有料道路時間...中学生動画アップ!コロナに打ち勝つ明るい話題、拡散よろしくお願いいたしますhttps:/...今日は常総市内小中学校の休校中週1回の登校日でした。子どもたちの休校中の課題への取り組み...茨城県内で初のコロナウィルス感染確認を受けて、常総市コロナウィルス対策本部緊急会議を行いま...【誕生日メッセージありがとうございました!】おかげ様で51歳を迎える事ができました。多...卒業生の皆さんへ今日は常総市立中学校5校の卒業式。卒業生の皆さん、ご家族のみなさん、お...卒業生の皆さんへ今日は常総市立中学校5校の卒業式。卒業生の皆さん、ご家族のみなさん、お...【コロナウイルス対策本部会議】国、県等の動向や学校臨時休業による子どもたちの様子、週一回...率直に言いまして、状況的に実施を悩みましたが、人の優しさや思いやり、そんな暖かい気持ちを思...NHKニュースで常総市が紹介されました。休校中週1回の登校に元気な姿 https:/...今朝は石下小児童クラブと豊田小児童クラブに。いつもクラブを利用している子どもたちも家族の...今朝は岡田小児童クラブ、飯沼小児童クラブに伺いました。子どもたちの受け入れ分散によって密集...学校休校に伴い児童クラブにて子どもたちへの対応状況、また子どもたち自身の様子を見る為に連日...【3月分の集金済給食費の取り扱いについて】 新型コロナウイルスの感染拡大防止に係る小中...次ページ >>