最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(28)2月(30)3月(29)4月(21)5月(24)6月(24)7月(25)8月(33)9月(41)10月(34)11月(27)12月(21)2019年9月の記事(41件)【常総市女性消防隊️】茨城県代表として11月13日横浜で開催される全国操法大会出場️選...【駆け巡る日曜日】今日は市内12校の小学校運動会!昨年行けなかった6校にご挨拶に行きまし...国体剣道️成年女子️茨城優勝️️大将は常総市の川上あつこさんです️素晴らしい試合をして...9/28(土)活動報告ひと言で言い表せない、色々な調整、段取りをしています。街中の災害廃...【茨城国体開会️】45年ぶりの茨城国体、そして天皇陛下御即位記念として令和始めての天皇杯...【公民連携】公共の施設の有効活用を民間提案でリノベーションする!これまでの仕組みを逆の発...○常総市少年の主張市内5校の中学校それぞれ代表2名計10名の発表をききました。まさに感銘...千葉県被災地職員派遣報告9/26(木)活動報告お疲れ様です。災害廃棄物との厳しい戦いが...【いよいよ茨城国体️】茨城国体総合開会式が今週土曜日!そしてハンドボール競技が1週間後の...千葉県被災地職員派遣報告。9/25(水)活動報告館山市行革財政課と処理総額、予算化スケ...【常総市元気農家訪問!】常総市営業本部長として地元農産物を営業するのには現場が大切!とい...【茨城国体への支援に感謝】常総市内の株式会社AJヒューマンの浅島社長より、国体ハンドボー...千葉県被災地職員派遣報告。9/24(火)活動報告館山市からの要請により、この日から館山...千葉県被災地職員派遣報告。9/23(月)活動報告木更津市、君津市を環境省、千葉県担当者...【鬼怒川サイクルフェスタ2019】鬼怒川氾濫の水害から4年。多くの方々のご尽力により常総...千葉県被災地職員派遣報告。9/22日曜日環境省専門官、アスベスト協会と4人チームで、鋸...【大塚戸の綱火】一言主神社にて毎年奉納される茨城県指定無形民俗文化財に指定されているから...千葉県への派遣職員から報告。昨日は山武市に、本日は香取市、旭市、匝瑳市の仮置場を環境省、千...【常総市の子どもたち大活躍️】◎茨城県選抜少年少女ハンドボールチームに水海道ハンドボール...【ありがたい訪問!】◎佐賀県水害復興支援金!ベレッツァの山口代表の呼びかけで集めて頂いた...次ページ >>