いつも買うタバコ屋の傍に紫陽花が咲いていた
紫陽花は、まぁー好きな花の一つ、どこか行ってみたくなったが
鎌倉では遠すぎて、人混みは嫌いである
そこで、近くに咲いている場所を調べてみた
蕨、草加、越谷・・・・色々ありそうだが、大宮第二公園あじさい園が気になる
芝川を延々と上流に向かえば着き、信号も無いサイクリングロードである
以前行った芝川添いの調整池
立葵が満開
子供が小さい時、良く遊んだ場所だが
行く方向とはずれている
まぁーいつもの事で、気にせず感を頼りに斜め一直線に
意外と早く着きました
白い紫陽花が多いと聞いていたが
あまりの小さなあじさい園にガッカリ
続けて第一公園へ
この奥は日本庭園だがお休み
うーーーーむ、公園ですね
二度と来ることは無さそうだ
帰りは見沼通船堀添いを走る事に
川の流れに沿って走れば間違うことなく川口へ向かう
この先で、また寄り道
整備された竹林は良いものですね
約5時間のサイクリングでした