4月10日京急大津 石田丸にてボート釣り


天気予報はあたらない。

先週の日曜日と同じく 波、風が強く、半分あきらめる。


ボート釣り趣味人たけちゃんのブログ-大津港


一応、石田丸に状況を聞きに行くと

これ以上は荒れないから出します、気をつけて釣るようにと


ボート釣り趣味人たけちゃんのブログ-漁港入口


7時出帆  港の出口より先はうねりもある。

先に出て行った2槽のボート  漕ぎづらそう



ボート釣り趣味人たけちゃんのブログ-猿島

波、風も強いので沖根をあきらめ、富士山出しの黄色いブイの近くに

アンカーを下ろす。


ボート釣り趣味人たけちゃんのブログ-大津を見る


アミのコマセも、オキアミのコマセも、反応なし

2時間経過

後30分我慢して、釣れなければ移動しようと、

鯵は沖に行ってしまったのか、メバルも一緒に

水温も低く、風の影響もあり、ホンダワラが流れてくる。

うっかりすると、ゴミに糸が係り、竿ごと持っていかれそうになる。

あきらめかけた最後に、始めてのアタリ

オキアミのコマセの竿にアタリが

引きは強い、黒鯛だろう。

ボート釣り趣味人たけちゃんのブログ-黒鯛

最初で、最後、この後もう一回強い引きがあり、慎重にあげるもサメ、残念

帰り際に手の平カレイを追加して、早上がり

競馬が気になる。




にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村