みどりの自販機はみどりの窓口の代替にはならない、というユーザーなら誰もが知っていること | 前和光市長 松本たけひろ オフィシャルウェブサイト

みどりの自販機はみどりの窓口の代替にはならない、というユーザーなら誰もが知っていること

JRのみどりの窓口がどんどん廃止になり、窓口代わりに通話しながら切符が買える自販機が全国で拡大しているのだけれど、私がよく使うJR西日本の自販機の場合、機能が限られているので、結局はみどりの窓口がある駅に来てください、というケースがままある。
しかも駅員がいても、みどりの窓口が廃止されたことにより、切符関係は自販機でやってください、と言われるのだけれど、要するに自販機の機能以外のことは最寄り駅では何もできない、ということになる。
また、駅に1台しかない場合(これが多い)、不慣れなお客さんが操作で時間を食うので、本当に簡単な新幹線券を買いたいときに長時間待つ、なんてこともある。
これは分割民営化以来の大きなサービス低下としか言いようがない。
(もちろん、経営が苦しいのはわかるのだけれど、それなら自販機の機能を本当に窓口と同等にしていただきたいもの。)
さらにまずいことにJTB等、鉄道券を扱う代理店の窓口も減っているので、鉄道好きが使う特殊な乗り継ぎとか、特殊な変更とともに学割なんかもとても不便になる(昔は池袋駅のみどりの窓口が混んでいるときに、窓口でしか扱えないものは東武トラベルの窓口で発券してもらっていた)。
地元の駅のみどりの窓口が廃止で、でも同等の機能の自販機が云々、と言われてもそれはちょっと違うよ、と知っておいて損はないと思います。