千葉県知事選挙、熊谷俊人候補の応援のため、舞浜を越えて新浦安へ | 前和光市長 松本たけひろ オフィシャルウェブサイト

千葉県知事選挙、熊谷俊人候補の応援のため、舞浜を越えて新浦安へ

今朝は早起きして新浦安駅へ。千葉県知事選に出馬している熊谷俊人候補の応援です。市長当選が同期で、ほぼ同じ時代に仕事をしてきた仲間ですが、その経験を持ちながら私より10歳若くて、とにかくこれからが有望な政治家です。

国会にも有望と言われる若手はいますが、大きな組織を率いてきた経験はないし、そもそも組織の動きなど理解できないのが大部分の政治家です。彼は大企業の下っ端と市議会議員、さらには市長という様々な立場を経験する中で、類まれな経験値を体得しているのが凄味です。
(とかく政治家は組織を知らず、特に本格的な組織経験がないと、頓珍漢な方向に行きがちです。政治家になる人は、本人のため、そして世の中のために一度は組織での仕事をしっかりと経験すべきです。)

私からは、
➀政令市最悪だった千葉市の財政再建と活性化の実績、
②あの巨大な都市で保育園待機児ゼロを実現した実績、
③さらには政界最強のSNSの使い手である、
というあたりをお話ししました。

その後、浦安駅でも街頭演説など活動をお手伝いしてから帰和しました。懐かしい地元の議員さんたち、SNSで活発にやり取りしている議員さんたち、さらには初対面の議員さんなどコロナでなかなか旧交を温める機会や新たな出会いがない中で、ホッとするひと時でした。